![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102273271/rectangle_large_type_2_8f07a43dec17eeb4ce08bd80dadfb214.png?width=1200)
Photo by
maki_memo
魂がセットした、「わたし」が幸せを感じる暮らし方。~冬ver.
魂が人間に生まれる時にセットした「わたし」と
「体験計画」がわかるのが子宮推命。
生年月日から計算した鑑定書から
大きく5つを読み取る。
1.わたし全体を例えた、地球上にあるもの。
2.わたしが幸せを感じる普段の暮らし方。
3.わたしが体験したい事。
4.わたしの標準アプリ。
5.わたしが不安定なときに出る思考。
「2.わたしが幸せを感じる普段の暮らし方」は
四季に例えて鑑定書に表示されます。
生きる活力や健全な思考のために
魂が決めた”わたしのエネルギーの充電方法”です。
何気ない時間を軽視せず充実させているひとは
心の余裕を感じるはず。
焦りや不安が出ているときは
普段の暮らしを見直そう。(=十二支 じゅうにし)
〇春(=寅・卯・辰)
〇夏(=巳・午・未)
〇秋(=申・酉・戌)
〇冬(=亥・子・丑)
![](https://assets.st-note.com/img/1681367798176-qo5wlOgUa1.jpg?width=1200)
今回は私が幸せを感じる暮らし方
「冬」を解説ダイジェスト。
一人の時間が大切。
読書やお風呂、
コーヒーをゆっくり淹れてみたり、
思い浮かんだことを書いてみたり。
自分と向き合い、ゆっくりする時間をつくろう。
~鑑定と照らし合わせた今の私
私が会社員のとき、
忙しいときほど真っ直ぐ帰宅せず
カフェに寄って頭の中を整理したり
無の時間をつくってから家に帰っていました。
会社員をやめてしたかったことの一つは
「コーヒーを淹れること」
いつも飲むのは淹れるのも片付けも簡単な
一杯ずつのドリップパック。
気に入ったコーヒー豆を見つけたとか
コーヒーカップを買ったとか周りから聞こえると
とても優雅に感じて羨ましく
余裕がない自分に悲しくなっていた時期がありました。
今は誰かと居るより
一人の時間を楽しむことが多いくらいが
精神が安定し、バランスが良いことを確信しています。
鑑定のご予約はこちらからどうぞ。