![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147470929/rectangle_large_type_2_46863c516b495630852899a52da46a30.jpg?width=1200)
めっきり「能登」のことやりませんが。
先日、能登半島の被災地に行って来ましたが、本当に復興はまだまだです。というより、1月1日の時点で時間は止まっています。
最近はTVでも報道することがめっきり減って、みんなどうしちゃったんだろう。
道路のマンホールは隆起しているし、電信柱は斜めのままだし、何よりも建物は倒壊したままで道路を一部塞いでいるし。
そして被災者の方々は仮住まいを転々として精神が病んでもおかしくないくらいの極限状態。
税金で飯を食っている人たちは、なぜもっとこのことを本気で議論しないのだろうか?
議論する優先順位をどうかあげてもらいたいものだ。