人生で初めての責任感
どうも、寒さに弱いのに北上してきてしまった系女子の私です🙋♀️
でも、不思議なことに大阪で過ごす冬の方が寒かった(というか
痛かった…?)気がします🤔
私の人生史上、間違いなく一番仕事に精を出してる2022年🐯
(といっても、11月と12月の2ヶ月だけなのだが。笑)
それはもう苦しくて苦しくて、のたうち回った夜、多数←
久しぶりに1日家でのんびり過ごす休日に私を苦しめているものの正体を
昼寝から目覚めたばかりの頭で考えてみたら、案外あっさり見つかった。
図々しいことを百も承知で言うが、私は今まで仕事が「出来る」側の人間だった。
一度ご縁があった複数の会社に何度もお声がけを頂けるくらいには
期待通り(もしくはそれ以上)の成果を出してきたと思いたい。
仕事を生き甲斐と思うタイプではなかったけど、頼りにされたり
有り難がられるのは嬉しかったし、私の「それなりに頑張る」の
「それなり」が人よりも幅があったのだと今になって気付いた。
あとは私のプライドと短期派遣という特性上、最高のパフォーマンスを
維持したまま満期完了円満退社出来ていたのだろう。
さらにもう一歩踏み込むと、「短期派遣社員」に期待していた以上の
スキルをたまたま私が持っていただけ、というのも大きい。
コミュニケーション能力や臨機応変に対応する力、
最低限のPC操作と少しのやる気。
ぶっちゃっけると、最低限のスキルや少しのやる気さえない短期派遣社員は
ごまんといるし、猫の手も借りたい企業はそれすらも見て見ぬ振り。
まさに需要と供給だったりする←
11月から「人を管理する」という今までとは全く違った立場になった。
管理される中では「出来る」側だった私は
管理職としてはそうではないという事実を突きつけられた。
何が大きく違うのか。
例えば、情報の更新があった時にそれをきちんとチェックし頭に入れ
業務に活かす、それは私の得意分野だった。
でも、情報を発信する側になった今回「周知徹底」することの
大変さがよく分かった。
みんなに見てもらえるように書いた文言でさえ見てもらえていない現実。
今までの私は「見てない方」が悪いと思っていたが
「見てもらえてない」のが悪いのだ。
見てもらえてないから周知にすらなっていない。
管理職をしている方々からすると当たり前すぎるかもしれないが
そういった日々の小さなつまずきや自分のやらかしに胃がキリキリする日々😭
まさかこんなに仕事に向き合う事になるなんて、正直思ってなかったけど
もしかすると最初で最後のチャンスかもしれないし
これからの人生の枠を大きく広げてくれる事は間違い無いので
しっかりどっぷり満期完了まで頑張ります!!
最近は落ち込む事も多いので、しっかり鋭気を養って明日に備えるぞ🔥
#私の仕事