
オーストラリアでSIM買って銀行口座も開設しました🇦🇺
どうも、オーストラリアの紫外線に皮膚がやられまくってる系女子の私です🙋♀️
普段は日焼け止め塗ることないけど、さすがに塗るようになりました🌞
オーストラリアの紫外線、恐るべし😱
SIMはALDI
さて、ケアンズからゴールドコーストへ向かう飛行機の中で
お隣に座っていたオーストラリア在住の方から
「SIMは色々あるけど、ALDIが安いよ!」という有難い情報を頂いたので
バイロンベイのALDIに早速突撃!

まずは5ドルでSIMカードを購入!
25ドルで22GB(オーストラリア国内への通話はSMSは無制限!)のプランを
使用中✌️(日本への国際電話、SIMもなんと無制限😳)
30日で使用期限が切れるから、その前にリチャージする必要があるけど
前回と同等かそれ以上のプランを選ぶと前月余ったデータは持ち越し可能🤗
今のところ通信が悪くなることもないし、アプリで簡単にデータ残量の確認、
リチャージが出来るので、私みたいに色々比べて悩むのがめんどくさい人は、
とりあえずALDIのSIMカードでサクッと解決ではないでしょうか🎉
口座はNAB
到着翌日は銀行口座開設🏦
口座維持費用がかからない!というNAB(ナショナルオーストラリアバンク)一択狙い撃ち💋笑
口座開設は店員さんが丁寧に解説しながら一緒にやってくれるので
案外すんなり完了!
デビット機能付きのキャッシュカードは郵送で届くらしいけど
バッパー滞在中のため、住所不定の私…
なんと、そんな人のために口座を開設したブランチ(支店)へ送ってくれるという
神対応✨
いや、そもそもキャッシュカード郵送で大丈夫なん!?という疑問を抱かなければ、(まぁ、抱いても郵送で届くねんけど。笑)
支店にカードが届いたタイミングで電話してくれます🤣
さらに、
私はこの数日後、キャッシュカードのことなどすっかり忘れて
ブリスベンに移動します←
7-10営業日でバイロンベイの支店に届く予定だった私のキャッシュカード…
支店から「カード取りにこーい」って連絡があったのは
15営業日目❤️笑
その電話で全てを思い出す私、走馬灯かと思った←
「あの実は、今、ブリスベンにおりまして…バイロンベイに戻る予定は
今のところなくてでですね…それで、あの…」とゴニョゴニョしてたら
「オッケー、じゃあ今の住所に一番近い支店に送り直すわー👍」ということで
私のキャッシュカードは長い旅をしています🚌笑
ちなみにTFN(タックスファイルナンバー)もブリスベンの郵便局留めで申請して
2週間かからずに受け取れたよ📮