見出し画像

【MYコンパスプログラム受講生インタビュー】専業主婦歴11年からの転身・自分主語のライフデザインへ


MYコンパスプログラム モニター受講生インタビュー
40代・週4会社員 あっこさん


専業主婦11年からの会社員への復帰。
家族のためのライフデザインから自分主語への
ライフデザインへと変化したキッカケや参加してどう変化をしたかを
インタビューしました!


【MYコンパスプログラム受講の経緯】
週4日会社員として人事総務の仕事をしている3児のワーキングマザー。
1人目出産後すぐに夫の仕事で海外へ。

専業主婦として11年間暮らし、6年前に日本へ帰国。
その後、夫の扶養の範囲内で仕事をするも、2年前に会社勤めを再開。
子供の手が離れてきた今、
これからどうしようかと考えていた際に「MYコンパスプログラム(通称:マイプロ)」に出会い、参加を決意


マイプロに参加した目的は?

これまで子供中心の生活が長く染みついていて、
自分のことを後回しにしてきました。今は子供の受験が
一段落し、自分のことを考えられるようになっても、
なかなか母親としての自分から抜け出せませんでした

そこで、今まで99%子供に向けていたエネルギーを自分に取り戻したいと思い、強制的にでも自分のための時間を作ろうと思い、
マイプロへの参加を決意しました。

マイプロに参加して変化したことは?

これまで本を読んだりセミナーを受講するなど、自分
なりにやってみるも、自らを変えるまでには至りません
でした。マイプロでは朝活の主催にチャレンジし、仲間
とともに取り組めたことで、自分一人ではできなかった
ことが、仲間と共に楽しんで継続することができました。

また、京都でのセミナーに参加するために子供を置いて
遠出をしましたが、これは私にとって大きなチャレンジ
となり、実現できたことで自信に繋がりました。

マイプロ受講後は何を目指していきたいですか?


5年後を想定すると、子供たちの手も離れてくるので、
もっと自由になれると思います。
以前海外に住んでいたこともあり、海外と日本、それぞれの良さを感じているため、季節の良い時期に、行きたいところにどこにでも
ふらっと行ける自分でいたいですね。

そのためにも、自由な働き方、自由な生き方ができる
ようになりたいです。今はそれを実現するために、
これから何をしようかとワクワクしています。

どのような方にマイプロをおすすめしたいですか?

今の生活は悪くないけど、もっと自分らしさを発揮したい
と思っている方や、1人で色々試行錯誤をしてみたけど、
次に進めていないと感じている方ですかね。
また、日々の生活に追われ、自分のための時間がなかなか作れない方にもおすすめです。

コミュニティの力はすごく大きいので、マイプロであれば
安心して話せる、高め合える仲間がいると思います。
1人では行けないところに行きたい人にぴったりです。

あっこさんのインタビュー動画はこちら▼▼


想像を超える未来を叶えるライフキャリアサポート

「これでいい」で選ぶ、ほどほどのキャリアはもう終わりにしませんかか? 会社や家庭で求められる役割に留まる必要も、まわりの目を気にしすぎる
必要もありません。「これがいい!」そのセンスに従うことで、
”想像を超える未来”をはじめましょう。

身体感覚を取り戻すセミナーやワークショップなどのイベントや講座運営などを通じてサポートします。最新情報は公式LINEに登録してお待ちください。
MYコンパス公式LINE:https://lin.ee/LFqQFOq


いいなと思ったら応援しよう!