![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114782770/rectangle_large_type_2_5560668177ecd9833c6ad344453e24f6.png?width=1200)
「SELF LOVEを10年前に知りたかった!」ついに始動!埼玉県所沢から全国へ。【LCP全国講演会プロジェクト】
MYコンパスが主催する講座
ライフキャリアプロフェッショナル®︎養成講座を卒業し、
ライフキャリアプロフェッショナル®︎(LCP)として認定された卒業生。
卒業後も各所で様々なプロジェクトを一緒に運営しています。
そのプロジェクトの一つが「全国講演会プロジェクト」
全国各地にいるLCPメンバーが、地元で、または所属する企業で、岩橋ひかりを講師に招いて講演会を開催するというプロジェクトです。
詳細はこちらより▼▼
今回は講演会開催のトップバッターとなる、所沢市での講演会の様子を、当日運営メンバーとして参加した、小野晴香さん(千葉県・LCP)からレポートしていただきました。
●40代からの私らしい仕事のはじめかた
2023年7月6日(木)
開催場所:埼玉県所沢市
主催者:松岡真理さん
https://www.instagram.com/806mari_/
![](https://assets.st-note.com/img/1693358436964-noAeqfjq4S.png?width=1200)
全国各地で活動するLCPの仲間が講演会を開催する
講演会プロジェクトが始動して2ヶ月弱で
早くも第一弾となる講演会が2023年7月6日に埼玉県所沢市にて開催されました。
講演会を主催するのは所沢在住の松岡真理さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1693358618850-MDh2nuEvKK.png?width=1200)
LCP養成講座卒業からたった2ヶ月で、講演会を企画&実行にまで至ったというスピード開催!そんな当日の様子をお届けします。
●「自分を見つめたい!」「働き方のヒントを得たい!」それぞれの思いをシェア
会場は所沢駅前のビルにあるレンタルスペース。
受付は松岡さんの友人が対応しれくれたり、参加者の方が松岡さんを見つけて笑顔になったり、講演会前からにぎやかな雰囲気に包まれた会場。
参加してくださったのは、
・松岡さんのお子さんが小学生からお付き合いのあるママ友
・友人の紹介で知ってくださった方
・協賛してくださった企業の方
・MYコンパスのメルマガで知って参加してくれた方
など、和やかな中にも少し緊張感を感じる雰囲気もありつつ、講演会がスタートしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693358898897-UGFatMdiyP.jpg?width=1200)
岩橋ひかりさんの自己紹介を終え、参加者同士も隣の方と自己紹介をする流れへ。自己紹介では名前と参加した理由や今日得たいものをシェアしてもらいました。
3分という時間でしたが終了という声も届かないほど盛り上がり、その熱量のままインタビューへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1693358945512-1W9c8EGw7p.png?width=1200)
「自分を見つめたいと思って参加した」
「20代から同じ仕事をしているが働く中で苦労した経験がある。周りの方がどんなことを考えているのかを知り、プラスになればと思って参加した」
「わくわく自分らしく働くってどんなことなのかを考えていたタイミングで講演会を知り、ヒントが欲しくて参加した」
理由は様々でしたが、何かを得たいという想いは伝わってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693359047692-HSNx9Ya0Iu.jpg?width=1200)
●突然のインタビューから派生する熱量。SELF LOVE5つのヒントとは?
今回のテーマでもある働き方について話し始めると真剣に耳を傾け、頷き、メモをとる参加者。
多様な選択ができる時代になったからこそ、何がしたいのかがわからなくなっている人が多い。生きるためには周りに合わせた方が生きやすい世の中。
表面的なコミュニケーションだと何を考えているかわからず、満たされない気持ちになっている。だからこそ自分の欲に気づくことが大切。
参加者が話に引き込まれていくような印象を受けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693359233642-3MR7N4sY4f.png?width=1200)
そしてSELF LOVEの5つのヒントをお届け。
●仕事も、子育ても、自分らしく楽しむためのSELF LOVEのヒント
1.幸せでいることは社会貢献
2.自分を優先してもいい
3.感情に敏感でいる
4.魂の叫び「退屈」を見逃さない
5.違和感は「望み」につなげる
ヒントを具体的に説明する中で、「松岡さんはどうだった?」と突然、主催者を巻き込み、松岡さんへインタビューする展開に。
5つのヒントに沿って、松岡さんの経験から感じたことを話してくれました。
「今まで不満は家族のせいにして、自分が至らないことも周りのせいばかりにしていた。でもやりたい仕事を見つけて自分が幸せでいると家族にも優しくできるし、周りを見る目も温かくなって、社会貢献なのかなと感じている」
「嫌を見ないように過ごしてきたけど、嫌を書き出すことで抑えてきた感情に気づくことができて、いろんな見方が広がった。嫌なことを感じられるようになると、好きなことにも敏感になれると感じている」
「何か恐れがあって行動しないことがほとんどだけど、行動して自分が変わっても周りは変わらないということに気づいた。小さなアクションからでも始めてほしい」
参加者に想いを届けたい、そんな気持ちがひしひしと伝わってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1693359849254-aCxiKHKJ2o.png?width=1200)
講演会も終わりに近づき、最後に岩橋ひかりさんが伝えたのは
皆さんがちょっと変わることで、周りに伝播していくことが大切!
ということ。主催の松岡さんの行動がこの場を作り、その波及を受けた皆さんも勇気を受け取っていると思う。自分が変わるもそうだし、体現していくことで周りに伝えていって欲しい。
というメッセージでした。
講演会が終わっても会場の熱は冷めず、松岡さんや岩橋ひかりさんを囲んでの話が止まらないほどでした。
●「SELF LOVEを10年前に知りたかった!」参加いただいた方からの感想
講演会の後に参加者の方からいただいた感想の一部をお届けします。
欲について考えたことがなかった。生きていく上でのヒントをいただけました。
嫌なことなんてないなと思っていたけど、感情を知らず知らず封じ込めているとわかって気持ちが楽になりました。
SELF LOVEを10年前に知りたかった。前向きな気持ちになれました。きてよかったです。
ひかりさんと松岡さんのインタビュー形式が楽しかった。実体験を聞けてよかった。
1時間半という短い時間でしたがそれぞれに気づきがあったようで嬉しく感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1693360215846-qnkMO63Tgz.png?width=1200)
今後も各地で講演会を開催する予定ですのでぜひチェックしてくださいね‼︎
文責:小野晴香(ライフキャリアプロフェッショナル®︎)
>>https://www.instagram.com/oharu_ono/