【LCP養成講座6期:Week2】N対Nの醍醐味を味わい尽くす!オンラインで話すときもN対N!
MYコンパスが主催する講座
ライフキャリアプロフェッショナル®︎養成講座(LCP養成講座)
4ヶ月間で「キャリア支援のプロ」になるための実践型オンライン講座です。
これまでに約100名のライフキャリアプロフェッショナル®︎(通称LCP)を輩出し、全国各地で地元地域や企業内でライフキャリア支援の活動を行っています。
2024年1月にLCP養成講座6期が開講!
このnote記事では、
・これから4ヶ月の受講生の変化や、
・LCP養成講座ないで実際に行っていること、
・学んでいくプロセスについて
などを講座を運営を担当する、現役LCPで構成される運営チームのメンバーの視点でお届けします。
この記事を読むとLCP養成講座のことや、新しい時代のライフキャリア支援に必要なエッセンスを知っていただくことができます!
1月にスタートした自己理解編。先週のレポートでは「N対Nの環境があるからこそ、内省が深まる。」とお伝えしました。
今回は、Week2に入った講座の様子、N対Nの環境を最大限に活用する秘訣や、講座の取り組みについて、運営メンバーの中野靖子がレポートします。
※LCP養成講座の運営メンバーは現役で活躍するライフキャリアプロフェッショナル®︎(LCP)が受講生のサポートをしています。
●「一歩視座を上げ、自分の枠を広げる」毎週月曜日のひかりさんライブ配信
毎週月曜日は、講座の主催者である岩橋ひかりさんのライブ配信があります。ライブ配信ではまさに、「ライフキャリア」のリアルな考え方や、ひかりさんの実践が聞ける機会です。
Week2では先日までひかりさんが運営メンバーとして関わっていた「KYOTO,JAPAN IN DUBAI」で感じた事についてお話しいただきました。
ライブの中で印象的だったのがこの3点。
もう一歩視座を上げ、自分の枠を広げると自分自身が変わっていく。
LCP養成講座についても当てはまることで、取り組みへの覚悟が大きいほど、N対Nの環境に良い影響を及ぼすと思います。
※ひかりさんのドバイ京都EXPOについてはひかりさんのInstagramでぜひご覧ください。
●N対Nの環境をフル活用!それが内省の近道!?
LCP養成講座の前半、自己理解編は、とにかく内省をしていきます。
1対1ではない、N対Nの環境で、色んな人から、また、あらゆる角度からの意見に触れることでいろんな気づきを得られ、自己理解を深めることができます。
ワークを進めたり、提出する場所は、受講生や講座に関わるチームのみが見られるFacebookグループ。外からは見ることができない、安心安全の場でやりとりを進めます。
私もLCP養成講座を受講している時、SNSに慣れていなかったので、最初はオンライン上で自己開示するのも抵抗がありました。でもこの場は安心安全な場なので、徐々に慣れていくことができました。
Facebookグループ内では、週一回のワーク、日常のなかでの感情の変化、などをアウトプットします。そこに、感じた事、疑問に思ったことをどんどん書き込んでいきます。そして受講生同士や運営メンバーからコメントが入って、さらにワークの内容を深めていく。
そうしていくことで、他者と自分は違う、自分らしさに気づいていくことになります。
「Facebookをフル活用する」これがN対Nの環境を最大限に活用する秘訣です!
●テキストのやり取りのみならず、オンラインで話してスッキリ!オンライン交流会を開催
講座が始まって2週間。疑問に思うことや、今の気持ちを直接話し、受講生同士で共有する、オンライン交流会を2月5日と2月9日に開催しました!
楽しい気持ち、ざわざわした心の内、を聞かせていただき、ありがとうございました。色んな気持ちを共有できたことで、繋がりを感じていただけたと思います。
ざわついた感情もぜひアウトプットしてください、という運営メンバーの声掛けに、早速受講生も反応してスレッドがどんどん活性化しています!アウトプットが自己理解に繋げていけるよう、応援しています。
翌週、Week3はLCP養成講座での重要なワークの一つである、通称「嫌100」ワークが始まります。
ここはなかなか辛く感じてしまう受講生もいる重要なワーク。
運営メンバーとして私もしっかり受講生のサポートをしていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ライフキャリアプロフェッショナル養成講座の詳細はこちらをご覧ください。