今の働き方は自分の理想の生き方に合っている!?LIFECAREERサロン再始動!初回ライブレポート
岩橋ひかりのLIFECAREERサロンでは週に1回ライブ配信を行っています。
この記事では毎回のライブのハイライトをお届けします!
ライブのスピーカーはサロンを主宰する岩橋ひかり(@hikari_iwahashi)
リアルタイムで起こってることのシェアや生き方に働き方を合わせる「ライフキャリア思考」についてお伝えしていきます。
9月1日(木)配信のハイライト⚡️
スピーカー:岩橋ひかり
【1】自分が悩んだからこそ「今」伝えたいこと
ここ2年ほど色々と上手くいかないことが続いたり、辛い大きな出来事があったりと大変だったのが本音のところ。そんな状態の中でも、書籍を出版したり、様々なメディアに掲載いただいたり、連載を書かせていただいたりとメディアへの露出は増えていっったけれど、ちょっとそれが辛い時も。
そんな中でも、2017年から続けているオンラインのライフキャリア講座では国内外、男女問わず、受講生がどんどん変わっていくのを間近で見てきました。自分がもがいてても、これまで伝えてきたメソッドによって人が変わっていくことができている、これは自分でもすごいことなんじゃないかなと、最近改めて思えてきたんです。
そんなこともあって、この考え方はもっと伝えていきたい!って思ったし、改めて私もこのMYコンパスメソッドに素直に取り組むことで、これからの自分の人生を変えていきたいなと思って。
ライブ配信ではMYコンパスメソッドについて伝えていくだけでなく、それを実践している私自身の変化を見ていただけたらと思っています^^
【2】働き方優先になっていませんか?
MYコンパスメソッドとは
これをライフキャリア思考と呼んでいます。
今までは働き方に生き方を合わせるのが主流ですよね。
会社のルールや制度のありきで、そのルールに自分の生き方を合わせにいく。むしろそれが当たり前のような感じも。
一方で「ライフキャリア思考」は自分がどう生きていきたいかを先に決めてそしてそれに働き方を合わせていく、そんな考え方です。
「そんなのできる人いる!?」って言われそうですが、今まで講座を卒業していた受講生はみんなライフキャリア思考にチェンジしていっている、そういった具体例がたくさんあります。
受講生の変化はこちらより▼▼
【3】なりたい姿をまず描こう!
これからも継続してライブで「ライフキャリア思考」についてお伝えしていきますが、まず結論から。
どうしたらライフキャリア思考が身につくのかというと、
頭で考えるのではなく心で、自分がどうなりたいのか、どうしたいのかを感じていくことが大切です。
それさえできれば自分が望むライフキャリアに確実に近づいていく。
そのために何をするといいのか。それは「嫌なことを書き出すこと」
いくら「理想を描こう」としても忙しすぎたり、頭の中が「こうすべし」ということで埋め尽くされている状態だと本当の理想は描けない。
なのでまずは自分が心で感じやすい「嫌」と感じることから心で感じて、書き出すことが大切です。
9月1日(木)のライブ配信のハイライトはここまで!
来週も木曜の朝に配信予定です!
ライブ配信は無料Facebookサロン「岩橋ひかりのLIFECAREERサロン」で配信中です。アーカイブ視聴もご覧いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください^^
またライブを見ての感想や質問は公式ラインまでぜひどうぞ!
LINEではライブのお知らせや最新情報をお届けしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^