
強風で楽譜が…
今日はものすごく風が強いです。
強風なんてものではありません、暴風です。
私は自転車で出かけましたが、何度か風に煽られて漕ぎ続けられなくなり、落ち着くまで止まって待機しないといけませんでした。
そんな中、今日の私の用事は「ピアノの生徒さん(大人)に頼まれた楽譜を買いに行き、生徒さん宅まで届ける」というものでした。
無事に楽譜を買い、届けに行く途中に事件は起こりました。
ちょっと大きめな交差点に出た途端に突風が吹き、自転車のカゴに入れていた楽譜が飛ばされてしまったのです。
(※エコバッグに入れていました)
そして運悪く、交差点の真ん中に「スススス…」と滑っていきました。
私は心の中で絶叫です。
取りに行きたくても、暴風で身動きが取れず、身構えて電動自転車を支えるのがやっとです。
そうこうしているうちに、車道の楽譜は一台の車に明らかに轢かれてしまいました。
買ったばかりなのに…
しかも自分のじゃなくて人のものなのに…
暴風が落ち着くと、ちょうど交差点に全く車がいない状態になったので、私は急いで自転車を停めて楽譜を取りに走りました。
何とか楽譜を回収して確認すると、裏表紙の端が少し破けたり折れたりしていました。
しかし、エコバッグに入ったまま轢かれたからか、汚れなどはありませんでした(不幸中の幸い…)
とはいえ、強風で飛ばされて車に轢かれた楽譜を渡すなんて、失礼だよなぁと思いました。
30年以上ピアノをやってきて、当たり前だけどこんなことは初めてです。
まさに「こんなことある??」って状況です。
まぁでも生徒さんは長い知り合いなので、とりあえずそのまま持って行き、正直に話して謝りました。
するとびっくりはしていましたが、「これくらいなら大丈夫よ〜!」と言ってくれました。
そして「なんだか思い入れの深い楽譜になりそうだね!」とも言われ、笑ってしまいました。
これから始めようとしている楽譜が車に轢かれるって何だか不吉な感じがしますが、結果的に無事だったわけだし、
何よりこんなの滅多にないことなので、厄落としとかになっていてくれたらいいなぁと…
ちなみに今日買った楽譜はブルグミュラー(バイエルの次に取り組むテキスト)でした。
生徒さんのやる気が出て、自ら「やってみたい!」と言ってくれたので、順調に進んでいってくれたらいいなぁと思います。
しかしそれを考えると、やっぱりめちゃくちゃひどいことをしてしまったと感じるのですが…(汗)
まぁ、普通のピアノの先生はこんなことしませんので、皆さんご安心ください…
【追記】
この記事が連続投稿400日目でした。
