
チェンマイ🇹🇭おすすめの滞在先まとめてみた
こんにちは、まいこはんです。

さっそくですが、11月のチェンマイといえばコムローイではないでしょうか。
コムローイといえばチェンマイ。チェンマイといえばコムローイ。切っても切れない関係とはこのことですね。
そういえば、最近お会いしたノマドの方々も11月はチェンマイに行く人が多いようで、お別れの挨拶が「じゃあ次はチェンマイでね〜」になっているぐらいには人が集まる予定です。(嘘のような本当のお話)
そんなチェンマイが大賑わいになる時期にチェンマイの宿情報をまとめてシェアしたら誰かの役にたつのかなぁ、なんて考えていたら、そうだ記事にしちゃおうと思い立ったのでまとめることにしました。わーい
時はさかのぼること7月。チェンマイでノマドニアに参加していました。おもしろいことにチェンマイ0期の同期5人➕講師1名の1ヶ月の滞在先が、まるでMBTI。と言いたくなるほど、個性的でした。
宿の取り方、滞在期間、それぞれの優先順位など、個性豊かな6人の滞在先をまとめたら、あら不思議。チェンマイのお宿情報が凝縮された記事になっちゃうという構成になっております
そんな本日のメニューはこちら
6人をそれぞれに分類して滞在先をまとめています(MBTIも記載しておけばよかったかな)
No.1 とにかく短期間で移動型Aさん
1ヶ月の滞在中に短いスパンで宿を移動するタイプの超行動型。移動の疲れなんてものは存在しません(とか良いつつ唯一体調崩した人)。とにかく1件でも多く泊まりたい!経験大好き!みたいな方には最適な過ごし方。
ちなみに、あまりにも移動しまくっていたので、毎日みんなに「今どこにいるの?」という居場所確認の質問が「おはよう」より先に聞かれるタイプでもあります(気づいたらもうそこにはいないみたいなことが日常茶飯事)
でも一生懸命移動してくれたおかげでこの記事の内容が大変充実しました。大感謝。コップンカー
📍Premier Hostel Chiang Mai
✅場所はワット・ロク・モーリ近く。チェンマイの中心部にある便利でお得なモダンなスタイルのホステル。手頃な価格で快適で素晴らしいロケーションを求める一人旅に最適
👉Google map




ちなみに余談ですがこのとにかく短期間で移動型Aさんに
「記事にするから滞在先教えといて〜」って伝えたら「滞在1日ってところもありますけど記事に載せますか?」って聞かれた時は震えました。
「また今度教えて…」って伝えて、記事作成に集中しました。
(え、まだあんの?って思ったのは内緒)
📍ピン ホステル ปิงโฮส
✅旧市街にあり立地がよい。ベッド、シャワールームも清潔で大きめの鍵付きロッカーがあり。値段も安く、寝るだけなら問題なし。
👉Google map


📍 Green Sleep Hostel
✅シンプルで清潔、モダンな内装のホステル。旧市街の静かな小さな通りにある。ノマドには嬉しい共用スペースで仕事が可能。朝の軽い朝食あり。
👉Google map



続きまして〜
No.2 1週間単位で移動型Bさん
選択するのはホステル。1カ所の滞在は約1週間。チェックアウトが近づくと次のホステルを探すタイプ。口癖「このホステルも快適。延長しようとしたら満席だった…」で、次へ行く。迷っている間に埋まっちゃうのは人気ホステルあるある。
📍Daisy House Hostel
✅韓国人オーナーの経営するホステル。本当に口コミ評価が高い。とても清潔で居心地が良いと評判。高速Wi-Fi、ベッド、バスルームが備わっている。スタッフはとてもフレンドリー。無料の朝食とコーヒーを終日提供している。
👉Google map



📍BLOOMZ HOSTEL
✅主部屋は広く、ベッドは快適。必要な設備がすべて揃っている。無料の朝食に軽食。コーヒーや紅茶、ろ過水あり。果物食べ放題あり。女性オーナーが溺愛している看板猫1匹。
👉Google map


続きまして〜
No.3 1箇所ホステルに長期滞在型Cさん
とりあえず滞在してみて、居心地がよかったから移動はしない。堅実に1カ所のホステルに長期滞在派。ポイント、滞在して数日たった時点で「ここにしてよかったぁ」と思えるかどうか。
📍Rimnim Hostel
✅ベッドルームはモダン。共用エリアは他の滞在者と会うのに最適で、一人旅に最適。価格はリーズナブル。オーナーの名前は多分Tony
👉Google map


さらに続きまして〜
No.4 ホテルに長期滞在型Dさん
ニマンヘミン中心地にある4つ星ホテルを選択。老舗ホテルのため、敷地面積が広い。規模が大きく安心安全なリゾートホテル。初めての土地で、長期滞在が不安な場合は大きなホテルへの宿泊も良い選択の一つ。
📍Lotus Pang Suan Kaew Hotel
✅のびのびと快適に過ごせる場所。部屋が広く清掃が行き届いている。プール付き、4つ星で1泊3000円は安い。老舗ホテルだからかな?ちょっとWifiが遅いかもというプチ情報あり。
👉Google map

No.5 マンスリーマンション滞在型Eさん
長期滞在向けのマンスリーマンションへの滞在を選択。1泊の料金も比較的安価。
📍HuayKaew Place フイケーオプレイス
✅ニマンヘミン大通り近くにあり、立地良し。さまざまなサイズの客室/アパートメントあり。短期および長期の滞在に非常にリーズナブルな料金で利用可能。個室も広く、室内にシャワートイレあり。キッチンは共用。洗濯機完備。
👉Google map

あっ。このEさん私です。滞在していたのはこの1箇所だったので、そちらはそちらで見つけた経緯から滞在してみた感想まで深掘りしてご紹介しています。もしよければご覧くださいませ。
👉1ヶ月2万円のマンスリーマンションを大発見した話
ラスボスいきますよ〜
No.6 キングサイズベッド必須型Fさん
目的地に合わせて利便性の高いホステルに宿泊。そのため、滞在中に旧市街のホステルへ移動もしている。なぜかベッドはキングサイズというこだわりあり。(受付で本当に1人で宿泊か?って聞かれたらしい)
📍F Plus F Hostel
✅清潔な宿泊施設、手頃な価格、セルフサービスあり。大きなベッド1台と小さなベッド1台の3人が宿泊できるホステル。飲食店などにアクセスしやすい好立地。
👉Google map


いかがでしたでしょうか?
同じ土地で同じ1ヶ月を過ごしていても、人それぞれ。ということがお分かりいただけましたでしょうか?
「移動しないと死ぬの?」ってぐらい移動していたり、「キングサイズベッドしか勝たん」というこだわりがあったり、どんな個性も最高ですね(プルスウルトラ 引用:ヒロアカ)
バックパッカーの方やノマドの方、海外旅行をされる方など、チェンマイに訪れる方にとって少しでもお役に立てたら良いなぁなんて思っております。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
ではまた〜