見出し画像

従業員のモチベーションは給与or承認⁉️

トプ画は先日駐車場にて釘を踏みパンクした際の一枚です😅速攻JAF呼んで治りました😭
事故につながらなくてよかった。

モチベーションを高めるためには動機付けが重要

◇私たちは仕事に対してのめり込むことで能力以上のパフォーマンスを発揮することがありますよね
従業員のモチベーション、動機付けはどのようにしてアプローチしていくのか、考えていきましょう🤔
まずは、“衛生要因”=会社方針・職場環境・人間関係などの要因が不十分である時には不満足と感じる衛生要因と
次に“動機付け要因”=仕事内容・達成感・承認・責任・昇進・成長によって従業員の意欲が高まり、やる気が増える動機付け要因。
この二つの要因は反対概念ではないと言われています。

具代的に考えてみる🤔

不満足要因=衛生要因を取り除いたとしても「不満足である」ことが減少したということであり、これが引き金で積極的に仕事をしようということには繋がらない。
例えばですが、休日日数が増えることは、これまでの休みが少ないという不満が解消するだけであり、休みが増えたからより積極的に仕事を行おうとは思わないですよね😅
会社の方針や管理が変わっても会社に対するこれまでの不満が解消するに過ぎないのかなと。

一方動機付け要因は?
動機付け要因の中の達成では、仕事の達成感を感じられれば、より積極的に取り組む動機付けとなる。つまり、仕事にのめり込むように働くためには、動機付け要因に対してアプローチして仕事の満足感を高めていくことが重要であると考えられています。

次回は内発的・外発的な動機付けを書こうかと思います😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?