![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90984887/rectangle_large_type_2_e62f87d7bbe50f02002cdd1374f6a2de.jpg?width=1200)
ニジイロクワガタ飼育日記。
昨日は彼女の家で飼ってるパプアキンイロクワガタの産卵セットとクワリウム作成してきました。
まず山へ材料となる木を拾いに…
![](https://assets.st-note.com/img/1668165246141-WOPiSfdP9P.jpg?width=1200)
大スズメバチと格闘しながら木やドングリを拾う。
大スズメバチって迫力満点ですよね。
羽音も戦闘機みたい。知らんけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1668165523946-qwxmOeCk7I.jpg?width=1200)
柿見ると磯野カツオを思い出すけど柿を拝借するシーンあったっけ?(記憶の刷り込みだったらごめんなさい。誰かの陰謀です。他責)
![](https://assets.st-note.com/img/1668164539572-jH19j7IceC.jpg?width=1200)
拾った木やドングリを熱湯で殺菌し乾かしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668164863895-wIcjXmQFxh.jpg?width=1200)
ドングリも虫に食われてないやつを選別。(この年になってドングリ拾うとは…)
![](https://assets.st-note.com/img/1668165956003-LJRyMQd9yd.jpg?width=1200)
今回のクワリウムはペアリングを終えたコロちゃんに入ってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668166061685-y7eewbBuRd.jpg?width=1200)
まず発酵マットを2㎜くらい引きます。
次に木の皮(転倒防止、休憩所)、ハスクチップ少量(転倒防止)、ドングリ数個(映え)、水苔(転倒防止)少量を均等に入れ桜の木(?)をアスレチック感覚で並べていきます。(↑料理のレシピ工程みたいですがなんかいい感じ)
![](https://assets.st-note.com/img/1668166640996-q6nBywI37W.jpg?width=1200)
ドングリと言ったらはだしのゲンかトトロなので今回はトトロにしました!!
湯がいて乾燥させたドングリに爪楊枝をぶっさしトトロと合体!!
合体させたドングリと木の皮を木工用ボンドで固めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668167426581-014Osu0GFy.jpg?width=1200)
早速、アスレチックで遊んでくれて感謝カンゲキ雨嵐(2001)
動いて体力消耗して星になるのが速くなる考えの方もいるかもしれませんが生き物は生まれた時点で死に向かいますので沢山遊んで思いで作って欲しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668167754031-5liPZCNNaU.jpg?width=1200)
接着させたドングリwithトトロを投入!
新しいもの好きコロちゃんが女のコと間違えるハプニング。
![](https://assets.st-note.com/img/1668168844337-RcSgWKBPLd.jpg?width=1200)
潜った次の瞬間‼
![](https://assets.st-note.com/img/1668168939225-HT52lGQO8l.jpg?width=1200)
トトロ崩壊…
なんだかんだありましたが無事完成しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668169011316-v44DxFCfw2.jpg?width=1200)
ダイソー+山≒ユニバな私ですがそれくらい楽しかったです。
帰宅してわが子の安否確認。
![](https://assets.st-note.com/img/1668169256468-91NT3kTfKt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668169287713-mgLRia4HoH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668169335281-0ckwmrK5BJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668169625472-ssnILatRi8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90985212/picture_pc_2ba21e7782992caee826007a7b4bb5b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90985267/picture_pc_516a081ec43f94f5ab75de8828f611e3.jpg?width=1200)
皆さま元気で何より!
これからも飼育日記宜しくお願いします!
ほな($・・)/~~~