見出し画像

え?まさかわたしが..🦠

タイトル通り、まさか自分がコロナになるなんて思っていなかったわたしのコロナレポ。
誰かのお役に立てたらなぁ、と思い綴ります。
いや、誰の役にも立たない方がいいんだけれど。
今日で自宅療養9日目、明日まで隔離生活です。

全ての始まりは喉の違和感から。

元々喉が弱くって、
風邪引く→声潰すがわたしのお決まりルーティン。
職業柄(幼稚園教諭)声をよく使うからかな、仕方ない。

1日目

今回も「エアコンで喉やったかなー。」
くらいの感じ。だったんだよ。
のど飴トローチトローチトローチのど飴とひたすら飴類を口に含み乗り切ろうとしてた。

2日目

朝起きても「治ってねぇ..」
いや時間追うごとにハスキーボイスになっていくやん。
この日ものど飴祭りを開催して寝た。

3日目

真夜中2時の悲劇。

目が覚めたのよ。冷や汗とふらつきと共に。
熱を測ると38.3℃ 

おわたぁ〜〜〜

いつもの違う何かを瞬時に察知&諦め🤦‍♀️
そして

寝れない。目がギンギンで寝れない。

悲しみの窮地。

「とりあえず検査せねば...」とスマホを片手に検索検索、、(よく頑張った。だってもうスクリーン見るのが限界。)

大阪では若者対象にこんな制度があって↓↓

若年軽症者オンライン診療スキーム
https://www.pref.osaka.lg.jp/kansenshoshien/jitaku_ryouyou/index.html


①薬局に電話予約して、家族に検査キットを取りに行ってもらう
②自宅で抗原検査
③オンライン診療
④保健所に発生届が届く

見事陽性。

検査→診療の流れが本当にスムーズで、
医療従事者の方も保健所の方も優しく素早く対応してくださり、助かりました。
薬も2日後には届きました。
本当にありがとうございますとしか言えません。

ということで、わたしの療養生活が幕を開けるのでした。

療養生活編は、また後日👋

いいなと思ったら応援しよう!