Xanadu/Olivia Newton John & E.L.O #73
ザナドゥ/オリビア・ニュートン・ジョン & エレクトリック・ライト・オーケストラ
1981
エレクトリック・ライト・オーケストラ(ELO)は、イングランド出身のロック・バンド。
シングルカットされたこの曲は全米8位だが、映画はあまりヒットせず、見どころは音楽だけだという評論が多い。
ザナドゥ』(英: Xanadu)は、1980年公開のアメリカ映画。地上に最高の音楽の殿堂を作るために、と集まる人々を描くミュージカル・ファンタジー映画。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Xanadu/ザナドゥとは"桃源郷"と訳されていることもある。
この曲は、何かの幕開けのようなワクワク感がいっぱい。
キラキラしたイントロを聴いていると、夢の国が待っているような感じがして、気分が明るくなる。
オリビア・ニュートンジョンの澄んだ声も聴き惚れてしまう。
オリビア・ニュートンジョンとE.L.Oの合わせ技でこうなったんやろね~
オリビア・ニュートンジョンも
好きな曲がいっぱいあるけど、この曲は特別かも♥️