Sleigh Ride/Leroy Anderson #392
そりすべり/ルロイ(リロイ)・アンダーソン
1975
※今日は洋楽ではないけど、悪しからず。
1年に一度耳にするこの曲は、アメリカの作曲家ルロイ・アンダーソンが作曲した管弦楽曲。
ルロイ・アンダーソンは、アメリカの作曲家。軽快で諧謔性に富んだ曲調の管弦楽曲で知られる。ユーモアに富んだ感じ。
作曲家ジョン・ウィリアムズは「アメリカ軽音楽の巨匠」と評している。
途中のバシッという音はスラップスティック。
曲のすべてに聴こえるスレイベルという鈴もクリスマスらしい。
最後の馬のいななきは、トランペット。
でも、この曲は冬のイベントのために作られたのではないらしい。
現役時代(吹奏楽)にこの曲を何度か演奏したことがある。
ルロイ(リロイ)・アンダーソンと言えば、
"トランペット吹きの休日"
"シンコペーテッド・クロック"
も有名やな。この2曲も演奏したなぁ。