見出し画像

【今日のリサゼイトトピック】とんかつつくろ!

とんかつー”とん”は豚の肉、”かつ”はカツレツ(cutlet;1700年代に登場、アメリカやカナダの料理と言われている)略である。肉は、豚・鶏・仔牛などあり、またミンチをパテ状にする場合もある(;コロッケ)。

日本ではトンカツ定食、カツカレー、コロッケ定食、カツサンド、かつ丼、コロッケバーガーなど数知れず、とんかつ専門の食事処があるほど大人気の品である。

肉に小麦粉か片栗粉をまんべんにまぶし、それから卵にからめて、最後にパン粉で全体を覆ってから油に入れる。至ってシンプルだ。

ちなみに10月1日はトンカツの日である。また東京では10月10日にトンカツの日とし、セールなどが行われるところもある。

ということで私も作ってみた。

画像1

画像2

小麦粉を使い、


揚げる準備完了

画像3

油を温めたら、投入。

で、出来上がり~

画像4

マヨネーズととんかつソースをかけて「いただきます」

簡単でした!

画像5


いいなと思ったら応援しよう!