![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157476464/rectangle_large_type_2_7dda5156ee39240a2d48350ab1a34a1e.png?width=1200)
Photo by
aries_sunrise
寿司職人としてヨーロッパで住む選択肢
日本人の良さを活かしたい!!
海外での転職活動において、「日本人」ということが武器になるのが日本料理です。
そこでさらに、日本人が作るからいいとされているのが「寿司」ですね!!
将来寿司パーティとかしたりできるので、握れた方がいいですよね。
寿司職人としてやっていく選択肢を今僕は持っています。
持つきっかけとしては、自分の会社を辞めた先輩が次に行くところでハンガリーで寿司職人としてやっていくということでした!!
何それww
しかも今の会社はIT関連の会社ですww
でも、ヨーロッパで半年でも住みたいと思ったことがあったので、めちゃくちゃ良い選択だなと思いました。
そこで、「寿司職人、未経験、ヨーロッパ」でgoogle先生に聞いてみると、、
結構求人出てきたんですよね。
あれ、意外とありなのでは??と思いました。
ワーホリの場所としてヨーロッパを選び、寿司を握る。
ちなみに先輩はお店で寿司を握った経験はないみたいです。
youtubeで見よう見まねでやってみたとか。
形だけしっかりしていれば、日本人というだけでうまくいくと思うんですよね。
もし今の会社やめたら、寿司職人という選択肢を念の為持っておこうかなと思います。
先輩の連絡先も持っているので、良い感じに紹介してくれたらなと思います。
日本以外の場所で働くことは結構大変ですが、やっぱり楽しいですし、学こともたくさんあります。
これからもたくさんの選択肢を持ち、どんどん自分が興味を持ったものには挑戦したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!