![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143779929/rectangle_large_type_2_8e5d273bde960e2c584fa5766a040117.png?width=1200)
【パズドラ】電撃文庫コロシアム!【ダンジョン】
![](https://assets.st-note.com/img/1718157086792-romWgWEBmB.png?width=1200)
「電撃文庫」コラボキャラクターのパラメータがアップ
「電撃文庫」コラボキャラクターをリーダーに編成でドロップ率100%
編成例
電撃文庫編成 ※手持ちの関係上クリアー可能だが要改善編成
※覚醒バッジでアシスト無効にしているため、アシスト記載省略
![](https://assets.st-note.com/img/1718342087741-3Zqfq41AtD.png?width=1200)
リーダー
【No.10441】シャナ
サブ
【No.10485】千葉エリカ
【No.10487】西城レオンハルト
【No.6530】竈門炭治郎
【No.6933】ウルヴァリン
助っ人
【No.10444】坂井悠二
※助っ人含めてスキルブーストが22以上あるように調整してください
坂井のスキル(ヘイストx3)でシャナが開幕変身できます
覚醒バッジ
![](https://assets.st-note.com/img/1718157133020-UIhXdjqUir.png)
1
スキル使用(炭治郎) ※変身
スキル使用(ウルヴァリン)※HP継続回復
スキル使用(坂井悠二) ※変身+3ターンヘイスト
スキル使用(シャナ) ※変身
※以降の立ち回り
ウルヴァリンは単独でスキルループできるため、切れたら再使用
W吸収時は千葉エリカのスキル使用
ダメージ無効時はレオンハルトのスキル使用
覚醒無効回復時は坂井悠二のスキル使用
火ドロップをシャナと炭治郎を交互にスキル使用し、
火のコンボを最低2コンボ+可能な範囲で他コンボ積むこと
2 ~ 12ラスト
※同様の立ち回り
※7にて、3ターンダメージ無効ありますが、自信がない場合、
あえて1ターン耐久してからレオンハルトのスキル(2ターンダメージ無効貫通)を使用してください
※8にて、3ターンルーレットありますが、苦手な場合は、倒すよりも
最低火の2コンボで耐久に集中して、ルーレット切れた後に
全力パズルしてください
※基本、無理に突破しようとして失敗するくらいなら、
耐久して整えることを優先してください
(終)
電撃文庫編成(シャナ、坂井持ってねえよ編成)※要改善編成
※覚醒バッジでアシスト無効にしているため、アシスト記載省略
![](https://assets.st-note.com/img/1718342740857-GomNWZ6QgR.png?width=1200)
リーダー
【No.10485】千葉エリカ
サブ
【No.10487】西城レオンハルト
【No.6530】竈門炭治郎
【No.6530】竈門炭治郎
【No.10467】インデックス
助っ人
【No.10444】坂井悠二 ※坂井も無いからフレンドから拝借
※炭治郎が開幕から変身できるようにスキルブーストを調整してください
覚醒バッジ
![](https://assets.st-note.com/img/1718157133020-UIhXdjqUir.png)
1
スキル使用(炭治郎) ※変身
スキル使用(炭治郎) ※変身
スキル使用(インデックス)※HP継続回復
スキル使用(坂井悠二) ※変身+3ターンヘイスト
※以降の立ち回り
インデックスは単独でスキルループできるため、切れたら再使用
W吸収時は千葉エリカのスキル使用
ダメージ無効時はレオンハルトのスキル使用
覚醒無効回復時は坂井悠二のスキル使用
火ドロップを炭治郎2体を交互にスキル使用し、
火2コンボ+可能な範囲で他コンボ積むこと
2 ~ 12ラスト
※同様の立ち回り
※7にて、3ターンダメージ無効ありますが、自信がない場合、
あえて1ターン耐久してからレオンハルトのスキル(2ターンダメージ無効貫通)を使用してください
※8にて、3ターンルーレットありますが、苦手な場合は、倒すよりも
最低火の2コンボで耐久に集中して、ルーレット切れた後に
全力パズルしてください
※基本、無理に突破しようとして失敗するくらいなら、
耐久して整えることを優先してください
(終)