ラブを抱えて生きるということ
15年前くらいのインターネット(主に携帯サイト)で、1000loveというコンテンツが流行ったのをご存知の方はどれくらいいるのだろうか。
何のことはない、自分の好きなもの、こと、人、場所、或いは時間だったり概念だったりを、その名の通り1000コあげつらうのだ。
わたしが中高生の頃は携帯サイト黄金時代だった。創作及び同人勢はフォレストページやエムペ!などを使い、パンピーは前略プロフィールによくわからないフリーページのリンクを貼っていたように思う。
ああいう文化、今もあるのかしら。と思って調べてみたところ、全然なかった。絶滅してた。
前置きが長くなったな。
好きなものをあげつらうことをしたくなったので、あの頃を思い出してまたやってみます。いきなり1000コは難しいから、数日に分けて。
そうすればnoteのネタにもなるからネ(本音)。
1.すみっコぐらし
2.ほうじ茶ミルクティー
3.シンデレラ
4.春日一番
5.キャプテン・アメリカ
6.東方仗助
7.猫を洗う動画
8.ディズニーに売ってる紅茶のチョコレート
9.幻想水滸伝
10.axes femme
11.無印良品のブールドネージュ紅茶味
12.固いプリン
13.ディズニーのバレンタイン期間
14.ディズニーのお菓子
15.チョコミントのお菓子
16.サーナイト
17.エリザベスタウン
18.ほんわかしばいぬ
19.香水瓶
20.ディズニーで買ったミッキーグローブシェイブチキンパオのクッション
最初って意外と難しい。好きの感情順とかではなく思いついた順なのだけど、数字を振ると感情順っぽくなってしまいますね。
1000loveを再び流行らせたいな。誰かの好きを知りたい。