見出し画像

眠れないので更新

ほぼ、おはようございますですね。

ついさっきまで本日更新分の『攫われの姫君と、聖騎士の忘れ形見』を書いていました。
そしてこれに手をつけていると言うとは、本日分は書き終えたと言うことです。

iPhone用に買ったキーボードが大活躍してます。

最初は、言ってもPCと違い、画面がスマホサイズで小さいかなって思ったんですけど、考えてみれば普段このサイズでXとかでポストしてるじゃないかって思って。
iPhoneでnoteの投稿作ったりするのもしてたんで、今は単純に文字入力が快適になったくらいの気分です。

めちゃくちゃ快適ですよ。
本来だったら、これとタブレットがいいんでしょうけど、端末の携帯性で言えばスマホの方に分がありますからね。

更新ついでに宣伝をしよう。

今月絶賛連載中の月間小説、
攫われの姫君と、聖騎士の忘れ形見
ですが、物語も佳境ですかね。
一応、王都へ辿り着くところまでかなと考えています。それが、第一部になるかも知れないし、続きはないかも知れないし。

ルシアっていう設定が大好きです。
未来の自分と今の自分の対話ってなんか面白いんですよね。
着想としては某FF8のアルティミシアとリノアから頂いてる感満載なんですけどね。

ガーディアンフォースの使いすぎで記憶失うとかは流石に入れ込んでませんが、関係性として面白いなって思って。

ルシアさんはナイスバディで14歳のエリーが本当にそこまで成長するのかって感じの女性をイメージしています。

因みに、いろんなキャラクターを登場させてますが、レポート用紙にキャラと特性をメモってます。
流石に、それないと書きながら、あれ誰だったかなぁてなっちゃうんで。

伏線を敷くかと序盤にやって、その回収どうしようかなって思いながらここのところ書いてます。
あと、視点が今エリーになってますが、①〜⑩はルカだったように⑳からはまたルカに戻す予定です。
(そういえば一回だけルシア視点もあったな)

視点を章毎に変えたりするのは村上春樹さんのアフターダークを思い出しますね。個人的にですけど。

でも、もう少しで終わらせなければならないんですね。なんだかそれも少し寂しいです。

続けて欲しいという声があれば、続けたいんで、良ければコメントでいっていただければ。(読者いるのかは知らないけど)

ちょっと文量増やして更新していくかも知れないですね。
さっきも言ったみたいに、王都へ辿り着くまでは書きたいなと思ってるんで、そこまでは必ず。
もっと道中の寄り道とか書きたいなってなりますけど、一日2回更新とかしないといけなくなるし、いつ書くのよって話にもなる。

毎日5000字以上書くか?

因みに、今日の更新分んは4000字近いです。
これは話の区切りの問題です。
これまでもそうですけど、なるべくキリのいいところで終わるようにしています。

意外と最低2000字だどうのこうの言ってましたが、最近は結構超えてしまっています。
それも、Bluetoothキーボードのおかげかも知れないです。
(HPさん、案件待ってます。パソコンください。嘘ですごめんなさい)

でも、このキーボード打ちやすいし、サイズ的にも違和感なく使えるからいいです。
最初もっとちっちゃく感じるかなって思ってたんですけど、職場のPCと同じメーカーだし、測ったら同じくらいのキーボードのサイズだった。テンキーがないくらいで。

そこまで値段が張る物ではなかったんで、iPhoneで物書きしてる方におすすめですね。
あ、僕が買った時はタイムセール中でしたんで。
元々はAnkerのやつ買おうか悩んでたんですけど、もう1000円プラスくらいの値段になってたんでこっちを買いました。

2度目の写真掲載になるけどお許しを

HP 350 日本語配列だとエンターキーが大きい

では。

いいなと思ったら応援しよう!

みゃこいち(myacoichi)
サポートしてくれるの? うれしいからたくさん書いちゃう