![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78138044/rectangle_large_type_2_bb7e6ae60ed53a7ebdf5ceb10212d4a5.jpg?width=1200)
【ポケふた】サンドをめぐる冒険 in 鳥取県 (と島根県)
中国地方在住の私。
ゴールデンウィーク最後の土日、島根と鳥取に出かけてきました。
【理由】
我が家は夫婦揃って東日本出身なので、中国地方に住んでいるうちに出かけなければ永遠に行くことはない土地だと思ったから。
ネガティブな決め方ですが、全都道府県訪問するという密かな目標もあり、前日に宿も取れたので行ってきました。
※現時点で静岡県を除いた50Hz帯と長野県は訪れました。あと関西、中国、四国の一部も行ってるけどね。
■ 1日目(島根県出雲市・松江市)
12時過ぎに出雲市に到着。
蕎麦を食べ散策。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78335055/picture_pc_196b29bf0a969fb5eda36f98686c78f7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78335060/picture_pc_c799529aff9083ed09c59c247f7d07dd.png?width=1200)
観光客はそこそこいましたが、混雑はなく、駐車場も余裕で停められました。
連休最後の土日だから?
夕方に松江市に移動して宿泊しました。
■ 2日目(島根県松江市&鳥取県境港市・米子市)
午前は松江城散策。
松江城の周辺には県庁などがあるのですが、土日祝日になると駐車場を無料開放しているようです。(おもてなし駐車場)
ただ、普通に松江城の横に有料駐車場もあった気がするので行く日によって停めるところを変えたらいいのかもしれません。
しかしながら無料駐車場をたくさん確保してくれているなんてありがたい!ウェルカムってことですよね!
地方の観光地って駐車場の在り方で評価が決まると思うんです(大袈裟)
午後は松江市から境港市に向けて移動。
全ての道を走ったわけではありませんが、山陰はそこそこ道路が広い印象。雪が降るからでしょうか?
境港市の水木しげるロードに向かい、とりあえず海鮮丼を食べる。
駐車場は市営以外は一日500円で統一されているので空いているところに停めたらOK。
駐車時間によっては市営の方が少し安く済むかもしれませんが、誤差みたいなものです。
どこに停めても500円ほどなので助かります。
水木しげる記念館があるので入るかどうか子に確認すると、特に興味はないとのことでぶらぶらと散策。
水木しげるロードには妖怪がたくさんいました。
妖怪が好きな子だと夜のライトアップも楽しめるかもしれません。
水木しげるロードを後にして、境港市のポケふたがある夢みなとタワーに向かいました。
広々とした駐車場が無料でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78335276/picture_pc_3198bc5faae9ee8c06e5f1aee61b4b52.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78335268/picture_pc_ed6515d2baa54e8630da6389ab92de40.png?width=1200)
帰りは米子から高速に乗るため、米子市のポケふたも見てきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78335272/picture_pc_42ead15cee74b8e23207c170c8159ffc.png?width=1200)
スワンナさん、背中重くない?
■ 総括
流石車社会。駐車場がしっかりとある。お安い。
バスや電車もあるので、出雲ー松江間は観光しやすい。
整った観光地という感じ。
ポケふたまでは車があった方がいいですね〜
山陰の県は横長なので一泊では時間が足りません。
今度は鳥取砂丘に行ってみよう。
そういえば鳥取県はフジ、TBS、日テレの民放3局の地域らしいんですけど、ゲゲゲの鬼太郎ってフジテレビだったなぁ〜 と思いました。
だからなんだって話ですけど、関連性があるのかな〜と思っただけです。
飛行機には乗っていないのですが、地図を見ると米子(鬼太郎)空港って境港市にありますね〜
(港区にある品川駅みたいですね)
いいなと思ったら応援しよう!
![考えるカピバラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52215941/profile_8afc4ce3ccc233cf2b1c10c8e29cbdd1.png?width=600&crop=1:1,smart)