【ライコミュ企画】2025年何が何でもやりたいこと3選

お題決めたくせに滑り込みの投稿失礼します!!!!!!楽しみにしていたnote投稿企画のお題決めトップバッターをさせていただき、とってもとっても光栄✨

note投稿企画💙

私もちゃんと、みらいとの一員だーって実感できた瞬間の一つ。

今回のテーマは「2025年何が何でもやりたいこと3選」
一人でも多くの方に届きますように🌟


①転職成功

去年からずっとずっと転職しようしようとウズウズ。会社の文句は言うくせに何もしない自分って恥ずかしい。今年こそ、自分の人生のために行動するよ。若いって本当に有限だし、これ以上今の会社に注ぐほどのエネルギーはもうない!というより、もう私が会社側に与えられるものはないのかもと考えるように。同僚はすごくすっごく好き。だけど成長を感じられないのは嫌。明るい未来のために、行動します🔥ちなみに、この本がかなり勉強になったので共有。


②本を50冊読む

2024年は34冊の本を読んで、すてきな言葉とか表現に出会えた。私が大好きな読書家兼カレー屋さんのこずえさんが書いた本を去年読んだのだけど、「一日一文字でも一行でも一ページでも読んだら、それは読書」という言葉になかなか衝撃を受けた。私の中で読書って一冊読み切らなきゃいけないっていうものだったから。こんな気軽な気持ちで、さらさらーーーっと読んであっという間に50冊読めたじゃん!って年末に振りかえられたらいいな🌞
ちなみにこずえさんの初の著書、とってもおすすめ◎

③ソウル1人旅

2024年は4度目の渡韓をした。高1で初めて韓国へ行き、毎度毎度洗練された新しい文化に圧倒される。食も音楽もファッションも街並みも、ぜーーんぶ大好き!5回目って、なんだかキリが良いので次は一人で行ってみたいなと。現地に知り合いもいるので、緊急時には呼べるという心強さもある!!(笑)海外1人旅ができたら、またきっと新たな価値観や成長を感じられるはず!

今年やりたいことはまだまだ書ききれないけど、この3つを達成したら私は一回り、いや三回りくらい成長した大きな自分になれるはず🌻

2025年も駆け抜けるぞーーーー(遅い)!

いいなと思ったら応援しよう!