見出し画像

【SFC修行編②】ICNーSIN経由ーLAX

2024年8月23日(火)
シンガポール航空111便:仁川→シンガポール
獲得PP・マイル:2,884PP・マイル

さて、この日はトランジットも含めると約30時間の行程なので気合い入れいきました。
シンガポールでのトランジットが5時間ほどあった為、入国してマリーナベイサンズに行ってカジノで一発勝負も考えましたが、体調を整えたい、シャワーを浴びたい、日本と打ち合わせも入っていた為今回は諦めました。余談ですが、シンガポール・マリーナベイサンズのカジノは何回も行ったのですが、やはりレートが高いので生半可な種銭ではあっという間に死亡する印象です笑
最低でも50万くらい(5,000SGD)は持っていかないとあまり楽しめないよなという感じです。

仁川で、奥さんから電話がありアシアナ航空のビジネスラウンジへ。

打ち合わせするのにちょうどいい入り口のスペース



こちらのラウンジは、プライオリティパス保有でスターアライアンス便利用の方が使えるラウンジです。
日本へ帰る時もこちらのラウンジ使いましたが、ラウンジ内にシャワールームもありとても快適でした!

使い勝手の良い広さのシャワールーム

ICN-SIN便は、行きも帰りも比較的空いてました。
搭乗率も半分くらいといったところ。使用機材はA359。
これくらいの搭乗率であればB787とかでもいいかもしれません。


約6時間ほどのフライトでシンガポールへ到着です。
韓国から出発なのでもう日本出発よりも短いフライト時間かなと期待しておりましたが、そもそも日本からシンガポールへはの航路は石垣島を抜けるまではほぼ日本上空を通っていく為。この便も仁川から一度南下して沖縄ルートに合流するのでそこまでの距離がやはり遠く日本出発とさほど時間は変わらない感じです。

シンガポールチャンギ国際空港に到着。
ご飯を食べようと一度シンガポールへ入国したのですが、シンガポールはもう入国も自動化ゲートが導入された為入国の待ち時間はほぼ0です!

これで入国待ち時間ほぼ無し!

ちょっとご飯食べてきます🍚

2024年8月23日時点
JAL(ダイヤ目標):38,162FOP/100,000FOP 39回
ANA(ダイヤ目標):11,307PP/50,000PP
Marriott(チタン目標):46泊/75泊


いいなと思ったら応援しよう!