見出し画像

popin aladdin 2でSwitchをやってみた(HDMI出力)

popin aladdin2が自宅に届いたので最大限楽しむために環境構築したのでメモ。

popin aladdinとは?

一般的な照明プラグがあれば、照明+スピーカー+プロジェクターを利用できる素敵なガジェット。

標準でもAmazonPrimeやAbemaTV、YouTubeなどは見れるものの標準アプリ以外は利用できないが、iPadなどのAirPlayで一般的なアプリの投射は問題なかった。
また、専用のTVチューナーをWi-Fi経由で接続することでテレビ視聴も問題なく可能で快適なプロジェクションライフが楽しめている。

ただ、購入してみて(購入する前に気づけという話だけど)困ったのは、「HDMI」が入力できない。すなわち、ゲームを大画面でできないじゃないか!ということだった。

公式サイトでも「HDMI入力はできません」と明記されているのであきらめモードではあったが、どうしても諦めきれなかったのでなんとかNintendo SwitchやPS4をpopin aladdin2に投射して遊ぶために作った構成をメモ。

使用するもの

・popin aladdin 2本体
・パソコン(今回はMac Book Pro 13inch)
・キャプチャーボード(Elgato Game Capture HD60 S)

Switchをpopin aladdin2に出力するまでの流れ

1. popin aladdin 2をセット
2. Macbook Proに HD60 Sを接続
3. ElgatoのウェブサイトよりGame Capture HDをダウンロードしてインストール
4. Switch(HDMI機器)HD60 SのHDMIコネクタ(IN側)に接続
5. Game Capture HDを起動してPCにSwitchを出力
6. AirPlayでpopin aladdin 2に表示

実際に起動してみて

起動して数分ではあるがプレイしてみたところ、若干のタイムラグがあるものプレイに支障はないレベルで概ね満足。(シューティングなど1秒を争うものは難しいのかもしれないが)

AirPlayでの接続のためWi-Fi状況などにより若干の遅延が発生する場合もあると思うが、それは許容範囲。

できれば公式で作ってくれるとありがたいのだけれど。

ちなみに・・・

HDMIでDVDを出力したい人は「DVDミレル」を利用することで出力することができるよう。

https://aladdin.popin.cc/pages/dvd]

追記

リングフィットアドベンチャーはレスポンスに若干ラグがありできレベルではなかったです。