
語彙力を伸ばす方法 Could you press the button?
Hi, everybody :)
Hope everybody is doing well.
Today, I'm going to tell you how I built up my vocabulary. TIPS for you!
私なりの語彙力の伸ばし方についてお話します。
1. Use English - English Dictionary
英英辞書を使ってました。
私が使っていたのは、Cambridge Dictionaryです。
初めは調べた単語の「意味」の中にわからない単語が出てきて、ひとつの単語の意味を知るのに時間がかかるかもしれません。
慣れてくると、英英辞書の方が単語本来の意味を知るには便利だと気がつきます。
2. Check LEVEL of Vocabulary
英英辞書で単語を調べるとき、
必ずその単語のレベルをチェックしてみてください。
* CEFR Levelが載っている辞書を使用してください。
自分が目指す英語力、試験合格のCEFR Levelに到達するためです。
調べた単語がもし、目指すレベルより下のCEFR Levelであれば、必ず覚える!と決意して勉強していました。
私が目指したFCEは、CEFR B2 Levelでした。
そのため、辞書で調べた単語のレベルが
A1, A2, B1, B2 → 必須!複数の意味を覚える
C1, C2 → とりあえず意味がわかればOK
と区別して勉強していました。
調べた単語を全部覚えるのは、私には無理でしたので(笑)
3. Check Synonym
類似後、似ている意味を持つ単語は要チェックです。特に和製英語は、本来の英単語の意味と異なっている場合があります。あれ、おかしい?と思ったら要チェック!
渡豪して1週間、バスに一緒に乗っていたホストマザーに言われた、
" Could you PRESS the button? "
降車するバス停が近づいたので、「ボタンを押して?」と頼まれたのですが…
これが聞き取れませんでした。
中学英語レベルですね(笑)
聞き取れなかった理由のひとつは、
ボタンを「押す」= PUSH
だと思い込んでいたからです。
そして、BUTTONが「ボタン」とは聞こえなかったから(笑) ボタン、ではなく「バトゥン」という感じでしょうか?学校で習うアメリカ英語との発音の違いです。
ちなみにホストマザーの英語は聞き取りやすい方でした。街中の英語は慣れるまでもっと聞き取れませんでした…
(特にバスの運転手の英語…笑)
press (verb) B1
to push something firmly, often without causing it to move permanently further away from you:
push (verb) A2
to use physical pressure or force, especially with your hands, in order to move somthing into a different position, usually one that is further away from you:
日本語だとどちらも「押す」と表現される言葉ですが、意味がだいぶ異なることが英英辞書だとわかります。
ちょっとだけ意識することで、語彙力が伸びます。
ご参考までに!
See you next time:)