見出し画像

【読書感想】一瞬で自分を変えるセルフコーチング

今回のお本

ご覧いただきありがとうございます。みなみです。今回は↓
・題名 一瞬で自分を変えるセルフコーチング
・発行日 2022年9月20日
・著者 林 英利(はやし ひでとし)様
を読んで心に残った言葉の記録と私の思いを書いていきます。
この本を手に取る一助になれば幸いです。

「自分のよき相談相手は”自分自身”である」

ページを開いて真っ先に書かれているこの言葉。
おっしゃる通りだと思いました。みなさんもこんな経験はありませんか。

悩みや不安(大小問わず)が発生、何とか解決したい

だけど自分だけじゃなかなか解決方法が思い浮かばない。

誰かに相談して、解決方法を探そう。

でも、こんな悩み、相談できる相手がいない。どうしよう困った。

この状態から何とか抜け出すために、皆さんならどう行動しますか?
誰にも相談できず、一人で抱え込んで、頭の中で「うわーっ」っとなって、何も解決できず、精神とストレスをすり減らして”終了”みたいなこと起きていませんか?誰しもこのような状態になったことがあると思います。
この状態はセルフコーチングが全くできておらず、感情や外的要因によって精神が不安定になってしまっていると言えます。
そんな時に重要な考え方が、上記のタイトルになります。
上記のタイトルはこう私たちに問うています。↓

自分自身の良いところ悪いところ全てを知っていて、人生で最も長く一緒にいる存在である「自分」に相談してみてはいかがでしょう?

と言われてもですよね笑。「自問自答みたいなこと?」と思われる方も少なくないでしょう。こんな感じで↓

今日のご飯何にしようかな。カレーとか牛丼とか食べたいなぁ。

でもダイエットしているし、カロリーは抑えめに行こうかな。

そうだ、和食ベースで行こう。

ただ、筆者はこう説いています。

セルフコーチングとは、”質のいい”自問自答を行なうこと。
質のいい自問自答をすることで、あなたがあなた自身の最高の相談相手になり、輝かしい未来にすることができる。

質の高い自問自答はどのようにすれば良いのだろうか?と思うと思います。
それを筆者は11のセルフコーチングを通して私たちに教えてくださいます。
今回はその中でも1つお伝えします。

セルフイメージを上げる

基本的に私たち日本人はセルフイメージが低い方が多いと思います。
セルフイメージが低いというのは、言い換えれば↓
・ネガティブ思考
・うまくいったのは単なる”まぐれ”
・「私ごときが、私なんて全然、、」
というように、自分の価値を低くみているという感じ。
筆者は「頭の中にいるいじめっ子」と表現されています。
このいじめっ子ってなかなかしぶといですよね。簡単に出てくるくせになかなか大きなダメージを負わせて去っていく。何とか早めに追っ払いたい。
こいつを追い出してネガティブ思考から抜け出し、前向きになっていこうよということで、筆者は以下の4つの自問自答を挙げてくださっています。

・頑張っていい結果が出せたことは?
・人から言われて嬉しいことは?
・人から「ありがとう」と言われた時はどんな時?
・最近笑ったことは?

主に成功体験を考えることで、前向きにしていく方法ですね。
これについて私の思うところを話していきます。

卑屈になると自問自答は壊れる

上記の4つの質問は自分を前向きにしてくれるとても良い質問ですし、毎日自分に問うてあげれば日常の小さな出来事からも前向きになることができように思えます。しかし卑屈になるとダメだと思いました。どういうことか?

・頑張っていい結果が出た時はについて考えるとき、
「自分は頑張ったと思うけど社会的に見ると全然頑張ってない」

・人から言われて嬉しいことはについて考えるとき、
「どうせお世辞で言ってくれているんだろう」

・人から「ありがとう」と言われたことについて考えるとき
「どうせ社交辞令みたいなもん、相手はあまり気にしてない」

・最近笑ったことについて考えるとき
「みんなからすると面白くないかもしれない」

と言った感じ。全てに共通するのが「社会から見た/他者から見た」価値観を自問自答に混ぜてしまい、”他者との比較状態”になってしまっています。 これをする必要は一切ないと思います。自問自答なので、自分のみの価値観や世界観で考えれば良いのです。

「ありがとう」と言われた時は何かしら成功している。

あなたが他人からありがとうと言われた時、それはあなたがとった行動が相手にとって良い結果をもたらしたということを表しています。
つまり、あなたの起こした行動が”成功した”ということになります。
これはなかなか良い考え方だなと思いました。
私も卑屈なところがあり「ありがとうなんて社交辞令でしょ」って思ってた側だったので、かなり響きましたね。
これからは「ありがとう」言われたら、その時に相手にとった行動を記録して成功体験記録として残していこうと思いました。

自己肯定感が低いと感じている方におすすめ

この本を通して感じたことは、自己肯定感を上げる方法ってたくさんあるんだなと感じたことです。
上記の”セルフイメージを上げる”以外にも↓
・思い込みを外す
・モチベーションを上げる
・継続力を向上させる
など、まだまだありますが、かなり多角的に自己肯定感を上げる方法が書かれています。
また、11のセルフコーチング全てに目を通す必要はなくて、自分が困ったとき悩んだ時に、それに該当するセルフコーチング方法を見るだけでも良いと感じました。いわば国語辞典のような感じですね。
行間や言葉なども優しく、さくっと読める一冊となっているので、時間がなく忙しい方や、活字が苦手な方でも十分読めるかと思います。

今回は以上になります。最後まで読んでくださりありがとうございました!

#林英利
#セルフコーチング
#自己啓発本
#メンタルケア
#読書
#読書記録
#読書好きな人と繋がりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?