![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157205762/rectangle_large_type_2_7cb3431f38a148c7bb903029c55f6f13.png?width=1200)
妊活日記📓
今年で結婚して2年が経ち
そろそろ子供👶が欲しいねということで
実家の近くに引っ越してきてすぐ妊活がスタートしたよ👀
私のカラダの傾向ではストレスを抱えやすい為
引っ越しに伴ってパートを辞めて、専業主婦に🧼🙍♀️
自己流タイミング法
基礎体温計を買い
ルナルナ(アプリ)を使いながら仲良し🛏️すること4ヶ月・・・
できない・・・
難しい
ほんとに赤ちゃんが授かるということは奇跡なんだなーと
改めて主人と噛み締める毎月
リセット3回目らへんで、アプリだけに頼ることに不安が募り
排卵検査薬を買ってみることに。
ほっそい棒に尿をかけるのが難しい
最初は紙コップに尿を入れて検査してた
段々と手慣れていったけど手に尿が何度かかったことか・・
1日に2本も使って(午前午後と)いくとだんだん線が濃くなって
グラデーションしていく
濃く線が出たら排卵近いよって画期的な道具だけど
コスパが悪いのであった・・・
そんなこんなで排卵検査薬を使いながらでも
妊娠までにはいかない現実
ここまでで、学んだことがいくつかあった🍎
小悪魔😈基礎体温ちゃん
基礎体温計を使ってから数ヶ月のグラフを見てみると
女性って月の中でこんなにも体温がジェットコースターなんだ(°_°)という事がわかった
男性が計ると一定らしい
そりゃ精神的にも波があるのは納得がいくなーと思ったよ
でも厄介なのが、
だいたいの傾向を知ると明日生理が来ることが予知できてしまうのだ🧙♀️
またもや妊活メンタル殺し
朝計るときの恐怖
なので今は主人に言って封印した(半年過ぎて計ることを極力避けた)
話せるトモダチ⭕️は心の支え
母にはなんでも話すタイプの私だけど
妊活してることは話さないと決めた?というか
無事に妊娠できたら全て話したいっていうのが私の希望💫😊なのだ
だから今は、主人と親友ちゃん🧕にしか話してはいない
たった1人でも話せる人がいると精神的にもとっても支えになるのです(/ _ ; )
子供が授かるのってほーーーーんとに奇跡すぎる😇🪽🌙❕
インスタで見る友人の赤ちゃんや子供ちゃん
イオンですれ違うベビーカーに乗る赤ちゃん
ぜーーーいん奇跡的に産まれたんだって見方が変わったこと
その赤ちゃんのお母さんも苦労した妊活があったから今があるのかーって思うの
みんな皆んな苦労?したかわからないけど女性って凄いなって思う
また書くのです
おやすみんみんぜみ