![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132583389/rectangle_large_type_2_a68a7f3cf15d32b0b9e0a71e38cb9bc6.jpg?width=1200)
【30代女性】ここ1年の頂いた誕生日プレゼントと差し上げた誕生日プレゼント
こんにちは。お友達、夫、両親、家族など、年間何度か訪れる誕生日。大切な人だからこそ自分がいいと思うものをあげたい!!と思うのですが、
ルーティン化してきてしまい、なかなか悩むことが増えました。
そこで、ここ過去1年ぐらいであげたもの、いただいたものをリスト化してみようと思ってこれを書き出しました。大切な人へのプレゼント、選んだ経緯と、またもらったものの感想など今後のプレゼント選びの参考になれば幸いです。
◼︎いただいたもの
※筆者の誕生日は、12月です。⚪︎→家族 ・→友人
⚪︎ジェラートピケ ワンピースパジャマ
⚪︎クラランス fixmakemist
・CHANEL ココ マドモアゼル フレッシュ ボディ ミスト
・OPTATUMのペーパーインセンス
・SIONA シオナ サウナ&ソルトスクラブ
・UNOVEヘアトリートメント
・タンバリンズ The Shell Perfume Hand 15m 000
・Laline オリーブ&ババス ボタニカル ボディスクラブ
・イソップ 化粧水 ミスト Aesop イミディエイト モイスチャー フェイシャル イドロソール
・ルームフレグランス OPTATUM ピローミスト etc
◼︎さしあげたもの
・ナーズアフターグロー リキッドブラッシュ
・アロマティカ ヘアケアセット
・クラランス リップコンフォートオイル
⚪︎KITH パーカー(Hawaiiにて)
⚪︎THEREE チーク
⚪︎DIOR ディオール チーク ハイライト シャドウ
・パックの詰め合わせ
・コスメデコルテ リフトディメンション ピュリファイング フェイシャルウォッシュ etc
こんな感じでしょうか。
どれもこれも頂いたものは何にせよ嬉しくて大事に今も愛用しています。
中でも、ジェラピケのパジャマあのモコモコのやつだったのですが着心地最高すぎて冬が終わって欲しく無いほど、寒がりの私にとってはありがたきプレゼントでした。くまちゃんの刺繍もお気に入り。
クラランスのfixmist噂には、聞いていたけどつけたとつけてないでは、化粧もちがちがう!こんなんなんぼあってもいいですからと、義妹ちゃんに貰ったんだけど、大事な日には絶対満遍なく振りかける、ツヤ感とモチが全然違います。
使ったことないものでは、CHANELのココマドミスト信じられないぐらいいい香りで香水かのように匂いが長持ちします。これは、60代ぐらいの会社の部下の方(部下だけど入社は同期)にいただいたのですが、結婚祝いも兼ねていただいたのですが、本当に感動しました。しっとりも兼ねながらこの香り、大好きなあゆさん(浜崎あゆみ様)の香りだとゆうのも嬉しいポイントでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132582138/picture_pc_d93032c7014031ee3372fb4bcc5022d8.jpg?width=1200)
ペーパーインセンスは浄化したい朝に炊く
あと、スクラブ系、でラリンとシオナ(これは塗って半身浴すると塩サウナみたくなる)は、香りフェチの私からすると好きな香りわかってるなぁと親友の趣味に脱帽したのと、大容量だから惜しげなく使えるのが嬉しい。ほんとスクラブ大好きだから匂いを変えて使えるのがなんと至高でしかない。私得。
からの、タンバリンズのハンドクリーム000を貰ったんだけど、そこで初めて知ったんだけど韓国ぽのデザイン性高い容器、使ってて「なぁにそれ?」ってならないことはなかった。
土の香りらしいんだけど、なんともあのソアリン臭さが最高です。(わかるひとにはわかる?)
匂い持ちもよくて、しかし、大事すぎてたくさん使えない笑 大事すぎて。これは渡韓の際に絶対お店行きたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132584392/picture_pc_446b1d02d2cca7640ac50236e760e4dc.png?width=1200)
差し上げたものは、私の趣味と自分がもらったら嬉しいものや、その人が好きそうなものの融合。もしくは、毎年あげてる友達には、もう何が欲しいか聞いてしまう笑
プレゼントの醍醐味から少し路線がずれてしまうかもしれないのですが、それプラスおすすめのパックつけたり、大好きな香りのハンドクリームつけたり、一工夫を。
やっぱり買わないデパコスとかをあげちゃうことが多いのだけど、自分があげたものをリピートしてくれてたりすると嬉しいし、その子が別の子におんなじのあげたんだぁとか、言ってくれると、なんだか嬉しくなる。ちなみに、知ってるところだとアロマティカのヘアケアセットを別の子にもあげたんだそう。
あと、去年物価高の中Hawaiiいって、夫にkithのパーカーとロンTをプレゼントした。信じられないぐらい着てて、お高いから気に入ったのはわかったけどスパン減らしていいのにって心の中では思ってる。
あと、DIORのハイライターは自分が友達に使わせてもらって感動して自分も欲しいって思ったんだけどまだ購入してなくて、先にプレゼントさせてもらって感想聞かせてもらおうかなぁとかも思っていた。
今月の誕生日さん
そんなこんなで記事を書きながら、3月が誕生日の親友のことを思い出してた。
あんまりデパコスつかってるとかそうゆうイメージがなかなか沸かなかったんだけど、DIORのリッププランパーの使いやすそうな色をカートに入れた。
写真見てイエベだよね、?イエベだよな?秋だよな?とかいろんな写真見たりして、何度もインスタで検索して、やっとこ選んだ。ホッ
きっとこうやって相手のこと考えてお誕生日プレゼントを選ぶことがいい時間なんだろうなぁと、しみじみ思った。
きっと相手もそんなことを考えて選んでくれたんだと思うと嬉しくなった。私は深めの交友関係の方が多いタイプだけど感謝の気持ちとその人を思って今後も"相手の顔思い浮かべて選ぶこと"大事にしたい。
(途中からソンムル=韓国語で贈り物と書きたくなった気持ちを最後まで抑えました。)