
【女子旅】渡韓記録 2日目クリニックはしごの日
アニョハセヨ!!
1日目の記録から開かずに更新することを心に決め書いています。
1日目は、よろしければこちらご覧くださいね。
朝から明洞へ
この日は月曜日、朝からクリニックの予定もあり、前日よりどこで朝ごはん食べようかと考えて、本当に安国(アングク)にある鮑粥専門店にいきたかったのですが、月曜日定休日。とゆうことで、クリニックが明洞なので、明洞で朝食食べるのが1番良いだろうとなり、鮑粥もまだ捨てきれず、9時からやっているところをさがしだしました。

そう、この日が初めて明洞に来たのでした、朝9時ごろということもあり、お店は空いてるところは少なかったです。
この時間でも空いてるご飯屋さんとして候補をあげたのが参鶏湯専門店で鮑粥もあるこちらのお店。

入るとタオルだったり、スプーンをせっとしているオンマが数人、オソアセヨーって言ってくれたので入れますか?と聞いたら○のジェスチャーをくれたので、座りました。
店内は4人掛けの席が20個ぐらい?と座敷もあって、かなり広めでした。
さすがにこのあと、クリニックを控えていたので、ビールは頼まず、参鶏湯と鮑粥を一つずつ頼みました。
私たちしか、座席ホールには、人がいなくてせっせと、オープニング準備をしている印象でしたが、まもなく、あつあつの参鶏湯たちが運ばれてきました。


どちらもあっつあつでフーフーしながら食べたら塩味ゼロで、そういえばオンマがさっき岩塩置いてくれたんだったて、それで調整して食べる感じ。
日本の参鶏湯は、味ついてたから本場はこれなんだなぁと、ほろほろでもちろん美味しくてハフハフ完食。あっとゆうまに10時になろうとしていて、
そこから徒歩30秒のメイクリニックへ!
予約方法などは、この記事をご覧いただければ幸いです。
メイクリニックのこと含め肌管理とアートメイクのことは、別にnoteにしたいと思います。
それから、化粧再びして、いざ!オリヤン本店へ!


テクスチャー試せるの大事ですよね、化粧品って
購入品はこちらのnoteご覧ください。
そこからちょっと明洞歩いてお目当てのダイソー1番大きい店舗へ。
期待してたんだけど思ったより、って感じでした!
ただ、ライアン好きな私にとっては最高なライアングッズ多々あり!
お弁当箱と巾着とランチフォークのセットを買いました。
友達は、ライアン好きとは、聞いてなかったのだけどちゃっかり、ストロー付きのタンブラー買ってました。可愛かったけど私は使わなそうなので買いませんでした。


冷静なってやめた。
お昼ご飯は念願の韓国チキン
そろそろ本気でお腹減ったし、暑さと湿度で前髪や巻き髪はストーレートになってて、けど、この昼は絶対に、bhcチキンを食べると決めていた。
これは友達がどうしても食べたいと言っていたチキンなのだけど、ホテルから徒歩30歩ぐらいのところにbhcあって、なんてゆう立地なの!ってまたチョンムロが好きになった次第。
涼しいところでむしゃつきたい!と私がホテルで食べようと提案して、テイクアウト。
なんか、コンビニのオッパとか全然優しさ感じなかったけど、ここのオッパがなんか優しくて待ってる間にお水とかくれた。
そっからホテル前のコンビニでビール買って冷房効いてるホテルに戻りました。

プリンクル味のチキンと、チーズボール!
韓ドラとか、韓国のYouTubeみてる人なら一度は憧れるこのビジュアル、、、、



カリッカリで唯一無二!
優勝案件でした。これで22000wで、チーズボールとか合わせて、30000wぐらいでした。
謎にコカコーラゼロがついてきてました。
(4個ぐらい残したのですが、夜チンで食べてもめちゃくちゃうまかったです泣)
江南へ移動
そこから、アートメイクのある、江南(カンナム)へ向かいました。
これまでの電車移動では1番長い30分ほどでした。

GOGOアートサロンのことは、また書きます。
17時の予約で終わって外に出たら少しあたりは薄暗くなっていて雨がポツポツ、
江南は、働いてる方も多いのか、地下鉄に乗るまで少し並びました。
そっから、ご飯と買い物をしに、新沙(シンサ)へ!目指すはタンバリンズ!

脂肪吸引のクリニックなのかな??
よくわからないけど、可愛いのでスリショ撮りました。
そこから歩いて、新沙の街を歩くところ10分ほど、タンバリンズ到着、細くて可愛い子たちがジェニと写真撮ってて、もはや、ジェニと写真撮る列できてた。




夫と兼用できそうってなってパケ買いした
そこからお目当ての、コプチャン専門店へ!

ローカル感がなんとも言えない
名前書くところがあって、私たちの前に6組ぐらい買いてて、満席です、って言われたけど、ここは、この時間を有効に使える気しかしない、新沙なので。
で、撮ってみたかった韓国プリクラ。
ハングルでよくわかんなかったけど、ナチュラルな感じで、盛れるとかなくてよかった!
好きかと!5000w
新沙は、プリ屋さんとか、写真スタジオ的なのたくさんあった。クレジットと現金が使える感じでした。

やり方がわからなかった
そろそろ店前に戻ってみようといってみたらあと、2組で見た感じ帰りそうな人が2組いて、まもなくかなといったところ。
このお店前日に美味しそうなお店YouTubeで探してきたところ。平日の夜に混んでるってことはやっぱり人気店なのだと思う!
観光客はほとんどいなくて、ほとんど地元っぽい感じでした。
やっと私たちの番がきた!
席に着いた時点でこちらがセットされていて、どのメニューにしますか?とのこと、
予習していたので、コプチャンを2人前にしました。


玉ねぎのたまり漬けも美味しい


どうぞって言われて食べたら、タレが絶品で、本当に本当に新鮮で油っぽい感じとかなくて、最高にうまい!!!感動しました。
途中に、店員のオッパに『ホルモンにかかっているこの粉はなんですか?』と通訳アプリで聞きました。
なんて返ってきたと思いますか?
口に一文字をあてて、
『ピンミル』って言ったんです!!!
友達と心の中でキヨ〜(可愛い)ってなりました。
さすがに、文化の違いもあると思ったのでキヨっては、面と向かって言えなかったです。笑
お腹いっぱいになったところで、もう一軒とはならず、私が行きたかった韓国のスーパーに、さっきのお店から5分ぐらいのところでした。
たくさんのお菓子と、お土産とお酒とかラーメン買って、大満足。

見たことがないものもいっぱい
しかも大体5つで3500w程度


栗マッコリを購入1900w

あと写真は撮ってなかったですが、TEAZENが1+1で3980wで!!日本で買ったら980円とかだよね?ってなって買ってしまいました。
確実にコンブチャは、スーパーが安いと思います!
コーヒーも20本とかで4000wでした。
そっから後悔はないね!と言いながらホテルに戻りました。

800wほど

わたしもチルソンサイダーのZERO飲みたかった

明日の朝ごはん何しようねって、方向性と時間決めてとりあえず疲れて記憶ないのと、
この日眉アートをしているので、いかに濡らさないようにシャワー浴びるか、擦ったり間違ってもしないように、鏡見ては眉毛いいねって言い合って笑
そっからパッキングしないとやばいよね、、ってなって、化粧品など、箱から出せるものは出して、
あっとゆうまに2日目の夜は更けていくのでした。
3日目に続く。
読んでいただきありがとうございました!