見出し画像

【女子旅】渡韓記録3日目

朝ご飯を求め安国へ
最終日!!もうこの日は、日本に帰る日でした。
二日間の疲れからか、思ったより早く起きれず、今日は、安国(アングク)のカフェでグリークヨーグルトを食べようという計画。

この日、目覚めると雨がぱらついてて、帰ることと、韓国を離れたくない気持ちでなんだかそわそわ落ち着かず、朝準備をしていざ安国へ。

高い建物があまりく全体的に視野が広がる印象

8番出口を出たあたり、時刻は9時前。
歩いている人はそこまでいないけど重いガラガラを引っ張りながら向かう道中。
この道をまっすぐ行ったところに、お目当てのグリークヨーグルトも食べれるドトリガーデンへ。


8時オープンだけど、平日だし、行けるかな?と思ったら、案の定激混み、、どのぐらい待つかはわかんないけど、10人以上は並んでいて、とりあえず飛行機の時間もあるので、諦めて、通りがかったonionへ。

こちらは、3人ぐらいが私たちの前に並んでいました。
中に入るとお姉さんが案内してくれていったん席を取ってから、お食事を頼むようにとのこと。
ワクワクしながら、店内に入ると、古い韓国伝統の家屋をおしゃれに改造したであろう素敵空間が広がっていました。

ロゴ可愛い
あいにくの雨模様
美味しそうなスイーツパンが並んでいる
だいたい、4000w〜7000wぐらいのパンたち
この白いのが皆様がトレーに入れていた
クロワッサンシャインマスカット乗せ
ここにもonionのロゴが

こんなに種類があるのに、そこまでお腹は減ってなくて2人でアイスアメリカーノと、カフェオレ。
パンは大好きなマヌルパンと、塩パンと、クロワッサン。至ってノーマルなやつ。
マヌルパンは、国内でも好きで食べるんだけどこっちのがカリじゅわでチーズもかなりボリュームあって美味しかったです。
そして韓国でも今塩パンが来てるらしい。

憧れてたコピですが思ったより薄かったw


このナッツが乗ってるのがマヌルパン
マヌルとは、ニンニク
こんな落ち着いた雰囲気で一部座敷みたいな席もありました。

パン自体が結構大きいので最後らへん結構苦しくなりながら完食。
アイスアメリカーノは、飲みやすい感じでした。

そこから安国から仁川空港へ向かう手段を調べ、バスも出てるらしいのですが、バスのチケットどうしたらいいんだろう?とか調べても心配なったので、快速の仁川空港行きのやつで電車という安牌を取りました。

仁川空港へむかう
そこから1時間半ぐらい電車に揺られ、仁川空港に着きました。
14時ごろのフライトでしたが11時には、仁川空港に着いていました。
最後の最後にオリヤン仁川に寄ったのですが、そこで、キャリーケース測ったら15キロ、、、

オーバーしてる!ってなってそこでは、買わずに大人しく、出国手続きを済ませました。
(結果相方が11キロほどという、ファインプレーを見せてくれて、2人で30キロは、行かずセーフでした)

そこから、中入ってとりあえず最後の韓国食をと思い、フードコートへ。

友達は、スンドゥブ
ムール貝たっぷり
私はソルロンタン
牛骨の旨みたっぷり
こちら12000wほどで定食なのに安価でした

どちらもおいしかった〜!!

そのあと、免税店ぶらぶらしたり、お土産買い忘れないか、確認したり、ホリカホリカのクッションチークがめっちゃよくそれは、免税店で買いました。

シャネルの夏限定ブース?
CUには、お酒類売ってなくて、瓶ビールをタコス屋さんで購入
このチーズのかまぼこ、とろとろでおいしかった!
チーカマは、普通でした。

出国手続きしたあとでも、レシートをかざすと免税できてなかった分を返してくれる機械があり、それもできました。

ビールもちろん飲んで、そこから、最後のコンビニ、CUで買い物をして、フライト時間まで時間を潰すことに。

あっとゆうまに、登場時間が来て、切なくなりながらもたくさんの思い出と共に、韓国を旅立ちました。

帰りもジンエアー

あ〜3日間では足りない〜!!ってなりましたが、非日常があるからこそ、日常を頑張って生きようと思いました。

また絶対に来る!と心に決めながら、日本に戻ってきました。

濃い3日間でしたが後悔してることはほとんどなく、(強いてゆうなら梨泰院行きたかった)

叶えなかったことは、また次の渡韓に繋げたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

韓国の肌管理等については、別途書きたいと思います。アンニョン!

いいなと思ったら応援しよう!