![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140071150/rectangle_large_type_2_0cd41f6691c274a5459bc652fada7516.png?width=1200)
Photo by
waterripple
「抜かされて嬉しい」という初めての感情
息子に背を抜かされた。私は157-158センチ。4月の学校の身体測定では息子の身長は157センチで、家で見比べても、わずかながら、でも確かに私の方が高かった。ここ数か月、「まだ私の方が大きい!早く抜いていいよー」というやり取りを何回したことか。一気に抜かれるかと思いきや、意外に時間がかかって、あれ?ちょっと停滞期?としばらく気にしていなかった。でも、数日前に夫が「おっ?息子の方が高いぞ!」と言いだして、測ってみたら確実に追い越されていることが判明。こういうのは「まだかまだか」と注目している時ではなくて、気にしていない時に来るものなのかもしれない。
いずれにしても、嬉しいな。あんなに小さかったのに。でも、なんだか変な感じ。なんで変な感じなんだろう?と考えてみたら、分かった。今までの人生に「抜かされて嬉しい」と思ったことなんて、一度もなかった。特別負けず嫌いでもなかったけれど、やっぱり抜かされる時は多少は悔しかったり、悲しかったり、自分が情けなかったりしたものだ。でも、今回は一点の曇りもなく「抜かされて嬉しい💛」うん、新鮮だ。
体重を抜かされる時は、さらにさらに「抜かされて嬉しい」に拍車がかかることでしょう。まだまだ、まだまーだ、先になるとは思うけれど、その時よ、早く来い!
いいなと思ったら応援しよう!
![ナハエリコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129148404/profile_ac97f8ad52cf7d59850e82cf93018b48.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)