【seize the day#19】もう一度会いたいツバメ
こんばんは。天気に右往左往してしまう一日、元気に過ごされましたか?
最近、朝は駅のそばでツバメが飛んでいる姿をよく見ます。国語の教科書にはツバメのお話が載っていたこともありますね。季節の鳥ですね。
実は私のiPhoneの中には、もう一度是非会いたいツバメの写真があります。
こんなふうに川の上で給餌をするツバメを見たのは、この一度きりです。
偶然の出来事にあわててカメラを構え、写真を撮りながらツバメを応援してしまいました。
巣の入り口に顔だけ出して、餌を待ちながら鳴いている姿の方が記憶にあるので、枝先という不安定な場所で給餌するなんて カラスに襲われやしないか 見ている方がドキドキしてしまう姿でした。
餌をもらおうと健気なほどに鳴き続けているヒナがとても愛らしく、ホバリングしながらヒナの嘴にすっぽり自分の嘴を入れて給餌する姿には親鳥ならではの愛を感じました。
奇跡的なツバメとの出会いが、今年もあればいいなと思っています。