これこそ、衝動買いみたいな。
結論から言いましょう。Apple Watch Series 6買っちゃいました。
青いヤツ、買いました。
Apple Watch SEを購入して間もないのですが、圧倒的な使い心地で肌身離さず持っていたいと思ったので、というのが追加購入の最大の理由ですね。
SEをもう一台、というのも味気ないので、「6」にしました。もちろん、コロナ対策としての血中酸素濃度測定も、指先で測定する医療器具と比べれば「参考程度」とはいえ、定期的にチェックして変化も追えるし、心電図機能も参考になりそうですよね。
Series 5が安かったらそちらでもいいかな、と思ったのですが、5千円程度しか変わりがなく、ポイントも1万ぐらいあったので最新のものを購入、ということで落ち着きました。
SEは40mmを購入したので、サイズも変えて44mmにしました。
ちょっとした大きさの違いですが、手元でいろいろチェックするのでこの違いが結構大きいです。逆に、画面を頻繁に見ない場合には小さい方が邪魔にならずにいいですよね。
ということで、
・40mmのSEは主に自宅で装着して、睡眠記録などをしっかり取る。
・44mmは外出時に装着して、通知チェックやキャッシュレス決済に使う。
という使い分けしようと思います。もちろん、充電し忘れみたいなことがあった時は、充電してある方を持っていく、ということもできますしね。
ひとまず設定と、お気に入りのミュージックのプレイリストをダウンロードしました(今回もセルラーモデルにはしなかった)。
ということで、iPhoneに続いてApple Watchも2台持ち生活スタートです。この出費が吉と出るか、凶と出るか。
いいなと思ったら応援しよう!
よりよい記事をつくっていくために活用させていただきます。