冬の夜の善光寺、ひとりじめ。
日が暮れてから急に寒くなってきた今日の長野市。
ちらちら雪も舞ってました。
今日は定時に仕事を終えられたので、ちょっとウォーキングを兼ねて善光寺あたりまで写真撮影。今日はX-S10にXF18-55mmというスタイルで。
大門交差点を通る長野駅方面からの通りは、イルミネーションがきれいです。
仲見世に入ると、少し落ち着きます。
18時台なのですが、オープンしているのはスタバぐらい、という感じです。人通りも少ない(コロナのせい、というだけではないです。真冬の平日の夜はこんな感じ)ので、静寂に包まれます。
境内に入ると、さらに幻想的な雰囲気に。
それでも、お守りの自販機は健在です(笑)
で、振り返ると、門のライトアップの逆行がいい感じでした。
折り返して戻ると、イルミネーションが近づいてくる感じがいいですね。
善光寺周辺もちょっと撮影。
生活感あふれる路地裏の雰囲気も、いいですね。
寒かったので30分ちょっとの散歩でしたが、いい気分転換になりました。
いいなと思ったら応援しよう!
よりよい記事をつくっていくために活用させていただきます。