
続・Surface Proの次の候補。
前回の記事で5つほど「次に買うノートパソコン」の候補を出したのですが、調べれば調べるほど、「これもいいなぁ」なものが出てくるものです。
ということで、続きです。
⑥Dell New XPS 15
https://www.dell.com/ja-jp/shop/デルのノートパソコン/new-xps-15ノートパソコン/spd/xps-15-9500-laptop
DellのXPSです。4Kタッチありのものもあるんですね。SDカードスロットもあるし、価格もいい感じですよね。
現状、2in1は直販サイトでは販売していないのですが(13インチはある)、充分満足できるスペックになっていると思います。価格も安いと思います。
⑦MSI Prestige 15
ゲーミングノートを出しているメーカーのイメージが強いですが、クリエイターPCも出しています。このシリーズは4Kディスプレイモデルはメモリ32GBが標準になっています。それでいて価格は比較的リーズナブルなのがすごいです。
タッチなしで本体にSDカードスロットはない(microSDはある)ですが、付属のUSB-C変換アダプターがミニドッグのような感じで、そこにSDカードリーダーがついています(有線LANアダプターにもなっている)。
探せば、いろいろありますね。
NECのLAVIE VEGAも候補にしていたのですが、今直販サイトで有機ELモニタが品切れで選べないんですよね…。
4Kは絶対条件ではないのですが、選択肢が用意されているのに選べないのはちょっと哀しい…。
ということで、もう少し探すかもしれないですが、現状候補は7つです。スペックだけでなく、割引やポイント加算なども考えながら決められればと思います。
さて、どうなることやら。こういう記事を書いたあと、割とすぐに買っちゃうことも多いですが、今回はどうでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
