![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26326624/rectangle_large_type_2_8bc7db77832f965c9c389f64162f10bc.png?width=1200)
テレワーク整備⑧〜Webカメラ
WebカメラはもちろんMac miniについておりません。なので別途用意する必要があります。
Zoomでの打ち合わせなどはあまり重要性の高いものはないのでiPadなどでやっていますが、Microsoft Teamsなどでチャットも利用しながら会議をするような場合、iOSでは同じ画面でできないため、どうしてもパソコンを使用する方が利便性が高いです。
さて、どうしようかと思っていたら、こんな記事を見つけました。
もうまさに、この記事のとおりです。EpocCamをiPhoneにインストールしました。最初は無料版で、気に入ったので有料版に変更したのもこの記事のまんま。画質いいですね。有料版だと解像度もいいですし、フラッシュ用のライトを点灯させることもできます。
こんな感じで設置しましたよ。
モニター台と同時購入した三脚を使いました。この三脚は脚が短いので下に台を設置して目線の高さに合わせました。
最新のバージョンのZoomで使えなかったり、FaceTimeで使えなかったりするので万能ではありませんが、少なくともMicrosoft Teamsでは大丈夫でした。レビューを見るとSkypeやLINEでも大丈夫みたいです。また、動画のライブ配信にも使えそうですね。
操作性は抜群だと思うので、Zoomにもしっかり対応してもらえればかなり使えると思います。検討する価値あると思いますよ!
いいなと思ったら応援しよう!
![すぎやま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12579448/profile_30df1d8fe8fbaab7bd27991256dd1b58.jpg?width=600&crop=1:1,smart)