
ゆるい日記。身を任せてのんびりいこうや。
トイックの勉強のために課金してたアプリ、試験受け終わってからも解約し忘れてて、自動的に数ヶ月プラン継続になってた。知らぬ間に特大損失が起こっていた。自動解約されるもんやとおもてた。
こういうの、人生で何回目?
勉強会、もう日程決めてもらってたのに、私が空いてる日付を送る時に、打ち間違えてることに後から気づいて、延期にさせてしまった。
これも人生で何回目?
教授から、博士課程に進む可能性はありますか?可能性があったら、共著の企画で何か書きませんか?とお話をいただいた。しかし、私はもう就活を始めてしまっている。
お気に入りの靴も壊れた、まだ全然もつと思ってた。
人生、本当に運とか、タイミングとか、社会の流れとか次第で、自分の意思だけで決めてることなんてないように思う。
そもそもポンコツで色んなことを間違えるから、自分の意思のある行動を信用していないし。
ある方向に進んでるだけだからそれでいい。
知り合いに、占星術を勉強している人がいて、その人が言ってた。自分が持ってる星の動きは、自分が死んでも、自分の存在そのものを取り込んで、続いていくんだって。
自分の存在の残滓が、世界に影響を与え続けるんだって。
よくわからんけど、私、それ聞いた時嬉しかったな。
全部決まってんだーって思ったら、嫌なことも、じゃあ、しょうがないよねって思えるし。
アプリ解約し忘れてたら、そのまま英検取れってことかもしれないし、(ちょっとやだな)
勉強会を私のミスで延期にさせたのも、勉強会でなんかめっちゃ悪いことが起こるからかもしんないし、(人様の予定をかき乱してしまったのは当然反省する)
就職するんだと決意した瞬間に、全く方向の違う有難くも怖いお話が舞い込んできたら、(それはどうしたらいいんですか?)
靴は、なんかいいのが見つかるようになってるんだろう。(同じの買ってもいいしね)
ぜんぶ、流れに身を任せてたらいいんだよー、と思う。
流れ着いた場所が、自分のなりたいものに一致してたら、もっと嬉しいけどね。