見出し画像

No.21 お掃除事情

こんにちは、Yです。

昨日はバタバタとnoteを書いてしまいました。

今朝も引き続き、エビが1匹、仔魚が3匹亡くなって、バタバタしていました…。

仔魚については、安定期に入ったにもかかわらず餌当番がうまく回っていなかったという…完全な人災でした。ごめん…。

餌をあげて、水換えをして、近頃は油膜も度々洗っていたのでエアレーションを再開しました。

画像1

Mさん曰く、エアレーションでできる水流で仔魚が体力がもたずに死んでしまうことが心配…とのことでしたが、水槽側の仔魚が強めのエアレーションでも元気に動いていることを見て、安心したようです。

ちなみに油膜取りにはキッチンペーパーよりもクッキングシートが良いです。

油膜取れるし、水をあまり吸わないので、そこまでベチャベチャしないところがおすすめポイント。

エビは昨日の水換えや砂利掃除とレイアウト変更のストレスかなと思います。

他の4匹は元気なので、このまま様子見です。

画像2


さて、昨日砂利掃除をしましたが、

その時使っているのが「水作」のプロホースです。

こう言ってはなんですが、パッケージが紙で、中に無駄な包装がないのって捨てやすくて素敵ですよね。

あと、youtubeでも水槽の底砂利掃除に同じプロホースを使っている方をお見かけして、勝手に「初心者なのに、Yは良い買い物したな!」と思いました。

一度水を吸えばサイフォンの原理でずっと吸ってくれますし、

手元の緩急装置でホースを閉めれば吸引力のセーブもできるので、

底砂利掃除中に変なものを吸ったりしても安心です。

個人的には、スポイトや苔を取る用のアイテムもあるんですが、これが一番使用頻度高いです。水換えのときにめちゃくちゃ重宝しています。

ちなみに、エビが来てからほとんど出番がないのですが、苔取りにはコケクロスワイパーを使っています。

あんまり手を突っ込むのも良くない気がして、気軽に掃除できるものを、と思ってこちらを購入しました。

結局、奥を掃除したいときなどに手は入っちゃうんですが、壁面どこでも届きやすいので助かっています。


苔用の液体の薬もあるようですが、うちの水槽は小規模なので、あまりそういったものには頼らずに掃除していきたいと思っています。


本日は以上です。では、また。

いいなと思ったら応援しよう!