シェア
水槽初心者
2020年12月20日 21:08
こんにちは、Yです。今回は写真なしの更新…とはいえ、最近は水温が10℃かそれ以下の日が続き、シマドジョウは砂の中で、メダカはほとんど動かず、エビだけが黙々と苔や水草を食べています。とはいえ、やはりミナミヌマも寒さが得意というわけでは無いらしく、いつもならすぐに食いつくMさんお手製のフード玉(メダカ用のフードを水で解いて団子状にしたもの)が夜に入れて、朝まで残っていました。シマドジョ
2020年12月13日 18:30
こんにちは、Yです。前回の投稿から、またちょっと具合のおかしい(体を震わせる、底に体を擦り付ける)メダカを1匹隔離したり、エビが1匹死んでいたり、抱卵個体が8匹だったりしているんですが、全体的には引き続き冬の寒さで、ちょっと寝ぼけたような感じです。水温14℃くらいだとドジョウたちは出てきますが、夜や朝方は基本は潜っています。▼ 体の一部が出ていてたいへん潜るのが下手そんな感じで
2020年12月6日 11:06
こんにちは、Yです。ヘッダー画像が久しぶりにメダカです。いつもは泳ぎまわっているので写真が上手く撮れないのですが、最近になって水温が15℃を下回り、水温10℃〜12℃くらいになってきました。寒いですね。お皿を洗うときの水が冷たすぎて手が痛くてヒィヒィ言ってしまいますが、水槽掃除もなかなか寒くてヒィヒィ言ってます(Mさんが)とはいえ、やはり水槽のほうが水温が安定していますので、