
2023年6月「均」
1日は大阪からスタ〜〜ト!

櫻坂46「3rd TOUR 2023」大阪公演
まあ焦らず…の気持ちで向かったら開演1時間に到着 たこ焼きは絶対に食べたかったのでたこ焼きタイム

たこ焼道楽 わなか 大阪城公園店
たこ焼き食べながら松田里奈ちゃん推しの方にお会いしたりしていたら開演間近でFCブースに行きたかった私はバタバタして走った
みんなで出したお花が会場内だったので、めっちゃ急いで見たけどイメージ通りにできててお花屋さんありがとうの気持ち

イラストもお花も最高!なんだけど自分で作った立札がほんと〜〜に納得がいってなくて、このお花を台無しにしてしまったのでは?と思うくらいの出来にわりとへこんでいる
でも今更なにを言っても仕方なくて、そのときのコンディションと時間で出来ることはやったし、そのときの私の力はこんなもんだったと思うしかない
そういう後悔をしないために、もっと短時間でいいもの作れるように、引き出しを増やして日々精進しなくてはいけないのだと思う
せめて趣味で作るものくらい、自分が好きな感じで納得いくものが作りたい

櫻坂になって3回目のツアーもついにファイナル
今回は推しメン松田里奈ちゃんがキャプテンになってからの初めてのツアー、そして松田里奈ちゃん初のセンター曲「無念」が披露されるというのもあって、できるだけ現場に行きたい!って感じだった
でも鬼の平日開催のツアー日程で、5都市11公演中、行けたのは4都市5公演
まあお金のこともあるし、これくらいが私には合っているのかもな〜の気持ちもある
里奈ちゃんが最後のMCのところで話してたけど、やっぱりキャプテンとしての初めてのツアーは大変だったんだろうなと思うことも多くて
気負い過ぎてないかな?大丈夫かな?って思う場面もあったし、緊張もしてるだろうし、今までのツアーより考えることも増えただろうけど
内側から滲み出るパフォーマンスを楽しんでいるところとか、 笑顔が本当にキラキラしていて素敵なところとか、そんな一瞬一瞬を見逃したくないなと思ったし、松田里奈ちゃんが大好きだなあと思う瞬間が何度もあった
3期生も入ってきたけど、やっぱり私は松田里奈ちゃんでした……

いっつも涙ぐんでちゃんと見れなかった…
個人的にだけど“目に見える結果がすべて”だと思っているので「無念」は刺さる歌詞が多かった
頑張ったけどダメでした、は通用しないことのが多くて、もちろん頑張ったことに意味はあるんだけど“評価”という点では難しい
バックスメンにこれを歌わせるのどうなの?的な話もあったけど過程を評価できるのはオタクくらいだと思うし、そんなオタクのままでいようと思えた曲だったんよね
「無念」とっても大切な曲になりました
あと新曲の「Start over!」の初披露
松田里奈ちゃんがずっと言っていた“1列でも前へ”が叶ったシングルなので、すぐ見つけちゃうんだからね!の気持ちだったんだけど、楽曲の迫力すごくて全然見つけられなかった……
藤吉夏鈴ちゃんが心配になっちゃうくらい曲に入ってる感じで、あ〜でもなんかこの感じ懐かしいな〜って思うところもあって(欅坂時代)
かわいい女の子がバチバチにかっこいい、っていうバランス感が私が他の坂道より櫻坂が好きな理由なんだよな〜〜と原点回帰した

この日、雨が降ってたんだけど帰りの大阪城公園駅の階段でしっかり滑って転んだのまじで大阪と相性悪すぎだろ、ってなった
(去年の12月に梅田の階段で踏み外して今年の3月にタクシー横の縁石で尻もちついた人)

2023年の目標は「自分の経験値を増やす」なんだけど、今までの人生であんまりスポーツ観戦をしてこなかったからスポーツ観戦したい!っていろんなところで言いまくってたら
日本ガイシホールでバレーボールネーションズリーグの予選があるとのことで会社の先輩と行くことになった

ガレットランチしてから向かう


いい感じのライティングになってた

会場の外にスポンサーのブースとかもあって、見て回ったりするのも楽しかった!
場内がわりと寒くて先輩が持ってきてくれた冷房避けグッズにかなり助けてもらいながら日本戦を観戦!行った日は女子の試合でイタリアにストレート勝ち🇯🇵

ルールの知識は高校体育レベルだけど十分楽しめてよかった〜!ていうか古賀紗理那選手のサーブがまじでかっこよかった
あとテレビ中継ではあんまり見られないベンチで選手同士がわちゃわちゃしてる感じとかが見られて、ほっこりした…
あんなにかっこよくサーブ決めてた選手がふにゃっと笑ってる姿、良すぎる………

本当に本当に美味しかった

⊂二二二( ^ω^)二⊃

5月から引き続き心の調子がよくなさそうだったので、やりたくないことはやらない、食べたいものを食べる、とにかく寝る…などを心がけていたら復活してきた!
復活してきたというか、より無関心になったという方が適切かもしれない
なんか全部どうでもよくなって気にならなくなった
まあ、とりあえず変に自分を追い込まなくなったのでいいということにした

父が誕生日だったので実家に帰ってお祝いした!
近所にあるちょっといい回転寿司に行ったんだけど、お腹いっぱい食べれて満足だったし、久しぶりに家族での外食いいな〜となった

31歳の誕生日にいただいたサーティワンのチケットの期限がギリギリだったので母と一緒に食べに行った(父の分は持ち帰った)
チケット有意義に使わせていただきました ありがとう〜〜!

2017年から推している加藤史帆ちゃんが満を辞して1st写真集を発売した
コロナ前から写真集の話があったみたいなんだけど、コロナで海外に撮影に行けなくなってしまって延期していてこのタイミングになったっぽい
写真集は海外で撮りたいってずっと言ってたし、ハワイで撮りたいとも言っていたので夢を叶えることができて本当によかった
写真集の中でいろんな表情の加藤史帆ちゃんを見ることができたのもとっても嬉しい
女性としては思ったよりも脱いでて、ちょっと恥ずかしかった(?)けど、すごく綺麗でいろんなスタイリングに挑戦してくれてありがとうの気持ち

私が所属している部署を跨いだプロジェクトチームが主催して会社の懇親会をした
いや〜〜〜、準備がね、みんな〜〜!やばいよ〜〜〜!って感じで大変だった
たまたま日勤に余裕があって通常業務にプラスで作業ができたから残業時間もそんなにかからなくてよかったけど
あれ残業してたら20時間くらいになってたよ…
もっと他の人に仕事振れたら良かったんだと思うけど、私の立場的に難しかった
しかもプラスで私は当日MCまでやることになり、台本の手直しとかもやったりして(←叩き台は作ってもらったけど私そんなんじゃ喋れんって感じだった)1.5週間くらいバタバタしてた


当日MCも相方の男性が学生プロレスやってたっていうのもありアドリブ上手、盛り上げも上手だったので、私は溢れてるものをフォローする側に回れたしバランスよくできたかな〜と思っている
ただMCの評価は目立つ男性の方ばかりに集まってしまって、また私なんてどうせな〜のムーブに入ってしまいそうになった(心が小さい)
ただ何人かは私のことも褒めてくださったりしたので、そういう人を大切にしていけばそれでいいよね〜と気持ちを落ち着けたのでよかった
お酒入ってるのもあったけど、来てくれた人が楽しそうにしてくれてるのを見て多少無理しても頑張って良かったなと思った
ただ、これを来年以降も続けていくとなると“多少の無理”を続けていくことが弊害になるのは間違いないので、そこは改善点として会議の議題になったよね

去年の9月まで働いてくれてた同僚の子が結婚することになったので、職場の人集めてちょっとしたお祝いの会をした
懐かしい話とかもたくさんしたし、旦那さんのお話とかも聞けたりして、楽しい会だったな〜
結婚の決め手は?的な話で一緒にいて楽だったからって言ってて、まあそういう人と巡り会えたあなたの人生は花丸だよ!!!の気持ちになった
私の大切な人が自分らしく一緒にいれる人と出会えてよかった 幸せな毎日であってほしい〜〜!

高校時代の先輩後輩に呼ばれたので、ほほーーいっと飲み会に行ったら卒業ぶりな懐かしい子に会えて嬉しかった
そして楽しく飲んでたら当たり前に終電を逃す
スーパー陽気な気分の私はなぜか歩いて帰ることを選択して歩いて帰った(徒歩1時間)
そしたら途中で「ハグしよ〜」っていう男に道を塞がれた 深夜やはり1人で歩くのよくない…
深夜の雰囲気がわりと好きなので、歩いてるだけでなんで危ない目に遭わなきゃいけないんだろう?って思ってる
けど、まあいろんな人がいるから、そういうことを踏まえて行動する必要があるのも分かっているつもりではある……


注文はお任せのみでストップっていうまで次々と串揚げを出してくれるお店に行ったんだけど、どれも美味しくて全種類食べ切った!
お任せだと普段自分が選ばないようなものを食べることができて楽しい

夜勤明けで東京!
なんと人生で初めての出張(日帰り)なんだけど会社のお金で東京行けるのやった〜!のお気持ちと休みがいい感じだったので5日間滞在することにした
とりあえず先に東京に行ってた先輩と合流して東京駅らへんでパフェ
パフェを食べると幸福度めっちゃ上がるので本当に体にいい

パフェ食べたあと、チェックインするためにホテルに行って松田里奈ちゃんのオタクだった人(?)に生写真を渡すなどした
夜ご飯は再び先輩と合流してお台場のbills
“世界一の朝食”に初めて行くのに夜挑む人たち


メニューが英語で何が出てくるのかよくわからずに頼んで、そういう感じか〜!みたいな謎の海外旅行感を楽しめてよかった

夜のお台場の雰囲気を楽しんで1日目終了
東京で会社の先輩と行動を共にするの、なんか新鮮で楽しかったな
ちなみにゆりかもめ、訪日外国人観光客か?くらいに楽しんだ

2日目はマティス展に行くために東京都美術館へ
あんまり美術館とか興味ないかな〜どうかな〜と思ってた子を誘ったら意外と(?)ノリノリで来てくれて、なんなら私よりじっくり楽しんでくれていて嬉しかった


2時間くらいかけて見て、グッズもいい感じだったので買ったりしてめっちゃ楽しんだ
元欅坂46の佐藤詩織さんの記事がいい感じなので貼っとくね


櫻坂46 6thシングルリリース週だったので地方民憧れ(?)の“シブツタ”に行ってみようの気持ちで渋谷に移動


HMVとタワレコも行ってオタク教科書に載ってそうな行動をした

夜ご飯は松田里奈ちゃんのオタク×3と「ソニア」っていうお好み焼き屋さんに行った
櫻坂46に「ソニア」っていう楽曲があって(好き曲)その曲と同じ名前!っていう理由で気になっていたので行けて嬉しかった!!
松田里奈ちゃんオタクたちは2回目なので、おすすめ聞いたりしながら注文



カープvsベイスターズの中継がお店で流れてて広島お好み焼きのお店だからカープ推してる感じのお客さんもいたんだけど、一緒に行った子の中にベイスターズファンがいて、ベイスターズの得点シーンで1人盛り上がってたのが私は地味にツボだった
お好み焼きでお腹いっぱいになって2日目終了


東京3日目にしてやっと出張の目的
あんまり技術的な話は詳しく分からないので、デザインとかマーケティング的な視点で出展企業のブース見たりとかカンファレンス聞いたりした

“発明より発見”って言葉しっくりきた

ポーズ、クセ強め

シースルーLEDビジョン

そんなこんなで開催時間ほぼ丸々10時〜17時まで会場内をウロウロしてた
メタバース!XR!とか言われるとよく分かんないし怖いよ〜〜みたいな感じだったけど、実際にいろんなものを見て触れたりして、そういった技術に対しての気持ちのハードルが下がった感じがしたし、多少は想像力が働くようになったので、もしかしてその技術ってこういうこと!?みたいな応用ができるようになった
歩き疲れたけど、純粋に楽しかったな
あとスーツを着たビジネスマンたちに紛れる経験したことなかったから新鮮だった


のんきにゴディバを食べながら、泊めてもらう友達の連絡を待ってたら意外とその家が遠くて焦った
電車に揺られて40分くらい、初めての立川市

さっきまで使ってたスマホを車の中で落としてたり、20時に時間指定した荷物が20時2分とかにきてて受け取りが間に合わなかったり、そもそも雨降ってたりでてんやわんやだった
夜ご飯は近くのスシロー行って帰りにスタバに寄って帰るという昨日までの観光客感からの生活感、このギャップ面白くていいな〜〜の気持ちになった
アマプラで推しの子見たりして3日目終了
6月は5月に比べたら心身ともにバランスの取れた月だったような気がする
休みの日は予定入れずにゆっくりする時間もあったし、大好きな人たちにも会えたし、懇親会で褒めてもらって少し自信を取り戻せて(?)バランスって言葉がちょうどいい感じだった
夏は仕事もそんなに忙しくないので、このままの調子で最高の夏になるように準備したいね