![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96974383/rectangle_large_type_2_8118e5f063b9b232dfd40c50a80feffd.jpg?width=1200)
2022年 まとめ 下半期編
こちら大大大遅刻の下半期編です!
上半期編は こちら
では、ゆるっと気楽にどうぞ
7月
東京に2泊3日!オタクしに行かない東京はかなり久しぶりでゆったり美術館巡りなどした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94740000/picture_pc_2f9daacaa332460e54d1c2bf7e5aca89.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94740053/picture_pc_d1c9231924d483782b39f266c5e5b588.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94740084/picture_pc_0a51c348afeee754f62545b0c3cacee4.png?width=1200)
デザインハブでやってた「日本のグラフィックデザイン2022」を見たんだけど学生時代を思い出して懐かしい気持ちになった よい刺激…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94740134/picture_pc_1aa711be09d8e9c8ef3c228f0e99b242.png?width=1200)
シャネルのお洋服は素敵だったし、とても機能的で女性の社会進出に一役買っていたんだと思った
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94740436/picture_pc_8377366a771efa89b3fc33d3d7889317.png?width=1200)
元同僚のお兄さん(不動産屋さん)といくつか内見した結果、ネットで見てて最初にここ!って思ったお部屋に住むことに
家も決まって、いよいよ一人暮らしするんやな…という実感がわいてくると、なぜか一人暮らしブルーに(?) いや勝手に出てくのにね……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94740458/picture_pc_89e5e208e0692ccea1aa461038d53313.png?width=1200)
そういえば北京ダック行こうぜ!って言い始めた会社の先輩、喉の調子が悪いから今日辞めとくね〜ってそのままコロナだったの、本当にその判断ナイスすぎる……となったりした(4人アウトになるところだった)
そんな感じでコロナがちょいちょい増えてきてたときですよ
W-KEYAKI FES. 2022 コニファーフォレスト
櫻坂メンバーのコロナ陽性により櫻坂公演中止!!(のちに延期したけど行けなかった)
誰も何も悪くないんだけど、なんだかとっても悔しい気持ちだったし、メンバーはそれ以上に悔しかっただろうなあと思った
私は櫻坂と日向坂のチケットがあったので日向坂の公演だけ見ることに
名古屋から新幹線と電車を乗り継ぎ、富士急ハイランドへ… なぜならばペーパードライバーなので
毎年この時期だけ思う 車を運転したいと………
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94807156/picture_pc_f9dfc8a2a4b5630aaf20740cd8e24cc6.png?width=1200)
日向坂の推しメンさんは絶対に見えてるのにレスくれないことが多いので今回も当たり前になかったですが笑顔でパフォーマンスしてるのをゼロズレで見れたりして幸せでした
「君しか勝たん」はやっぱり特別な曲だな〜と思ったりした
あと日向坂が披露した欅坂の「語るなら未来を」が本当に良くて、それがまた齊藤京子さんセンターなのも良くて……ありがとうケヤフェス!ってなったね
8月
ついに一人暮らしスタート!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94808722/picture_pc_36c93f2d830345b7e89cd6838d434a53.png?width=1200)
って言っても家からの荷物はバッグに詰めて地下鉄で運んだり、友達に車で運んでもらったりで、実際に住み始めたのは中旬くらいから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94809276/picture_pc_733b7a035ee54a3f7ea25b08ba4b15d2.png?width=1200)
一人暮らし始めて生活のリズムが掴めずミーグリ干しまくってたな… もったいなかったな………
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94861880/picture_pc_4818eef6553f9c1c9095034644d7efe2.png?width=1200)
おひさまcafeに行った後に「希望と絶望 その涙を誰も知らない」を見に行った
加藤史帆さんセンターの5th期間のところ、なんかもう見てらんなくて涙でスクリーンぼやけてた
でも、としちゃんはそういう選択しちゃうよね、みたいな感じだったというか、うん、私の好きな人だ…となった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94862194/picture_pc_c56ea7c4e35ada55c61e6f028aae232a.png?width=1200)
住み始めて1週間くらいで、マンション内でボヤ発生……… 引きが良すぎる(?)
消防隊員の人に促されて避難しました
あとはロッキンが台風で中止になってしまったり、アウトレットで買い物したりしてたぽい
ロッキン、来年も櫻坂が出演して行けますように
9月
櫻坂46 1stアルバム「As you know?」スペシャルトークショー
櫻坂になってから初めてのリアルイベント!
私の中では2019年7月14日の個握ぶりに目の前で松田里奈ちゃんを見ることができて感無量
しかも謎に席がよくて、ほぼゼロズレだった… 逆に恥ずかしかった(?)
私が里奈ちゃんを好きな理由がギュッと詰まっていたイベントだった
お見送りで話せばよかったのに手を振って終了した自分が本当に情けないです………
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94871568/picture_pc_f13bca993e65d3d8ed47d1e6215b5c0e.png?width=1200)
日向坂46「Happy Smile Tour 2022」愛知
最初から会場のボルテージ上げてくぜ!って感じのセトリで楽しかった!!
「月と星が踊るMidnight」が齊藤京子の曲!って感じでよかった…
あと きずなーずがついに“日向坂”で全員センターを務めたっていうのも、なんかアツイ気持ちになってしまったな……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94893219/picture_pc_eb2c7e372afe3c8d25a2cd94478f6737.png?width=1200)
岐阜で栗を堪能して五平餅も食べてアウトレット行って閉店ギリギリまで買い物とかしたなあ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97045484/picture_pc_cc45666787b24cd136a1d56325201d56.png?width=1200)
あと芸術の秋なので(?)名古屋市美術館から愛知県美術館をはしごした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94894091/picture_pc_02b1936d0b13e16b2a8ee1225bb079b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94894224/picture_pc_c11c34f1c2fd4d5c503ad2be2c87f085.png?width=1200)
芸術祭の方は展示点数が多くて最後の方が駆け足…というか飛ばして見たのでもっとちゃんと見たかったなという反省
いろんなものを見て自分の頭の堅さや、物事の見方の偏りを感じる… もっと柔軟に生きたい
櫻坂46「2nd TOUR 2022 “As you know?”」大阪
櫻坂の2022ツアー初日!
最初のMCまでペンライト規制で、へえ…在し日の欅坂46さんじゃん……みたいな気持ちに
そして始まってからもセットに欅坂46さんを感じるのであった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95365546/picture_pc_251db6f90336bccfa3eb6afe38d3cce2.png?width=1200)
ツアー初日、推しメン見つけるのに必死になってあんまり構成覚えられない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95365617/picture_pc_6a2a55e0217e2f8e381a2f4f416264b3.png?width=1200)
ライブ後にライブの話を対面でできる人がいることに感謝………
終電の新幹線で帰って、家にも普通に帰れる予定だったのに、セトリ聴きながら気分よく電車に揺られてたら、まさかの逆の電車に乗ってて結局タクシーで帰るハメになった さよなら2800円
10月
櫻坂46「2nd TOUR 2022 “As you know?”」広島
久しぶりの山陽新幹線にテンションが上がる
会場が小さめだったのでメンバーとの距離が近く感じた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95365999/picture_pc_71898950fd5c4a78c7f9e7919d2b6e75.png?width=1200)
ただ私の座席は横が壁、ステージまで角度あり、前方に身長高い人ありで隙間から推しメン見るのに必死だった……
この日もライブ後にライブの話を対面でできる方に恵まれており、なんなら初めましての方と一緒に飲んだりなど楽しかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95957042/picture_pc_f9f9daf184bf0cccb612a8d02d9c4178.png?width=1200)
次の日は里奈ちゃんがRCCから中継でTHE TIME,に出ていたので、それを見た後に実際にRCCに行ったりした 聖地巡礼的な?
教えてもらった府中焼きも美味しかったし、広島は美味しいものたくさんだった……
広島から2日後にわりと何年も使っていた水筒を落として割ってしまい悲しい気持ちに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97022355/picture_pc_a4337af2cc1f27089c6405bba942a9a8.png?width=1200)
NEW水筒も前と同じサーモス、君に決めた
最近の水筒は洗いやすく進化してて感動している(今も)
大学時代の友達の結婚式にも出席させてもらった!いや〜感慨深い………
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023939/picture_pc_86e99a7e93c9fa7848b7d805a312ff0c.png?width=1200)
野球好き同士の結婚式だったので抽選会がドラフトみたいで楽しかった!結婚式って“らしさ”が詰まってて大好き
櫻坂46「2nd TOUR 2022 “As you know?”」宮城
松田里奈ちゃんの誕生日の2日後だったのでバースデーケーキ風の祝花をオタクの皆様と一緒に出した!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97022418/picture_pc_c4403460292d77418e043d1bbe2a2fa6.png?width=1200)
席がこれまでで一番よくて3公演目にしてやっとツアーの構成を咀嚼できた感じがした… 仲のいい松田里奈ちゃんのオタクがわりとすぐ後ろにいたのウケた…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97022533/picture_pc_f8568481994bd65afc190158c04e0079.png?width=1200)
宮城も食べ物が美味しすぎて絶対にまたくるからな!!の気持ちに
ライブ後、オタクとお酒を飲みながら談笑する時間が最高に楽しい
櫻坂46「2nd TOUR 2022 “As you know?”」愛知
オタクくんの新幹線の終電を逃させ名古屋に泊めさせてしまったり、なぜか我が家でミーグリしたり、久々に食べたひつまぶしが美味しかったりした(ここまでライブの感想なし)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97045792/picture_pc_9f72e6476c97a63f578d98c0822b0966.png?width=1200)
愛知公演は“気迫”って感じだった
広島、宮城は座席が埋まってなかったりしてたけど愛知はさすがにほほ満員だったり、まあツアーも後半戦っていうのもあるのかもだけど、とにかくメンバーひとりひとりから「これが櫻坂だ!」の圧を感じた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97022626/picture_pc_7f9667a8bb76f274176c9ff065856b28.png?width=1200)
大好きな同い年の派遣の子がついに辞めてしまい……送別の北京ダック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97045877/picture_pc_27d215ab6a5c2d0f8e64858fa5a4e6fc.png?width=1200)
11月
おしゃれすぎるパフェを食べに行ったホカオネオネの会(ポルノグラフィティのオタク2人と私)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97022738/picture_pc_4f803d3f39b5fcca14e57cac9e680d04.png?width=1200)
高校時代の後輩に呼ばれて飲み屋に行ったら、いつの間にかその子が結婚して東京に住んでることが発覚して時空の歪み感じたりしたね…
同席してた先輩は“私が知ってる感じ”だったの大変助かりました(?)
櫻坂46「2nd TOUR 2022 “As you know?”」東京
私が一番最初に欅坂のライブを見に行った2017年「真っ白なものは汚したくなる」ツアー 名古屋公演
まあなんかいろいろあって菅井友香さんが謝ってて「なんでこの子謝ってるの!?え?ていうか好き!!」みたいな感じで私はその日から菅井推しになったんだけど、そんな菅井友香さんの卒業公演も兼ねた「櫻坂46」として初のドーム公演
1日目は神連番相手が神席をひいてくれて、花道横、ムービングステージが斜め上を通る席
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97022783/picture_pc_7f047badd0533760eb962538fdc829d5.png?width=1200)
2期生に松田里奈ちゃんが加入してから、まあ私はそっちに流れてしまった人間なので、ちゃんと最後まで推し切れてはないんだけど、菅井さんのことが好きな気持ちは変わらなかったので、涙が止まらない場面まあまああったね…
ムービングステージで披露される下から見た「BAN」、ドームという広い中から見つけてくれてレスをくれた「I'm in」、そして幻の欅坂9th「10月のプールに飛び込んだ」(この曲に関してだけでnote書けるくらい思い入れがある)
そして菅井キャプテンから松田キャプテンへの交代…… 松田里奈ちゃん2日目最後の挨拶
松田里奈ちゃんのアイドル人生を見届けてからじゃないとオタク辞めれないな、という気持ちになった
松田里奈ちゃん推しの飲み会は行きで降りる駅を間違えてちょっと歩いたり、終電逃して帰れない人たちと深夜の散歩したり、なんかよく歩いた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023570/picture_pc_7182c83dfd46b7faa58c4bebd5183a1b.png?width=1200)
ドーム公演の3日後、横浜に行った(東海道新幹線様、お世話になっております)
主な目的は八景島シーパラダイスと横浜中華街
八景島は10時〜17時まで水族館も遊園地も回って1日中いたんだけど、めっちゃ楽しかった…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023465/picture_pc_bb4b1781b66b1d3270d3cc402294a025.png?width=1200)
水族館について早々に食べたものがプリングルス4種の濃厚チーズ(ゲームでゲット)っていうもの旅の思い出って感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97046043/picture_pc_5f11bcaa7001fefbaf0b52e82d3afacd.png?width=1200)
あと着て行ったわりと新しめのコートに謎の白い汚れ(ペンキみたいな)が付いてると気付いた時は普通にテンションが下がったけど、そっからは楽しいが上回ってたね…
1日目の夜と2日目は中華街で中華料理をたらふく食べてお腹大満足だったし、ロープウェイと観覧車に乗って夜景も見れたし観光した感あってよかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97022919/picture_pc_1c1a4d1ed86462649149e8f5b1168468.png?width=1200)
そのあとは「クマのプーさん展」に2週連続で行ったり、IKEAでアップル祭り(アップルパイブームの余韻)したりした
職場の人たちとホテルでおしゃれパフェを食べて幸せチャージ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023425/picture_pc_d212f0765ce424460c6b1f2fd100e00d.png?width=1200)
職場の人と集まると職場のことを話しがちになってしまうので、仕事の話禁止にして楽しい時間過ごした
12月
できたときから行きたかったユニバのスーパー・ニンテンドー・ワールド!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023006/picture_pc_cd6e1e459a56cd1e4dcdaab69e712913.png?width=1200)
当日整理券ゲットのために前乗り朝イチ入場(といっても私がふにゃふにゃして遅れたけど…)
8時前くらいに入って無事に8時半の整理券を取ることに成功して、そっから16時くらいまでずーーーーっとニンテンドーエリアにいた
メインのアトラクションの他にもいろんなミニゲーム的ものがたくさんあって、細かく見ていくと本当に何時間でもいれる感じだった
ちなみにニンテンドーエリアに満足して、他のエリアほぼ行かずにユニバを出た
ユニバを出て梅田で三苫選手の日本代表ユニフォーム買いに行ったり、ZARAでの買い物を見守ったりして梅田を感じた
梅田、昔はめっちゃ迷ってたけど慣れたのか整備されたのか普通に目的地に辿り着けるようになって助かる…
次の日に食べた うなぎバターなる食べ物が美味しすぎてびっくりした
一緒に行った子が「いつも1貫だと足りない!って思うから2貫頼むんだ〜」って言ってて「私も!」って言って本当によかったよ……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023642/picture_pc_8767896b28a3573007920d59a8ced2d1.png?width=1200)
12月8,9日に行われた櫻坂46「2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭〜」に祝花を出そうと松田里奈ちゃん推しの方たちを集めて企画してたんだけど、まさかの3日前に祝花が出せないことが分かって、悔しい気持ちになったりした
私はBuddies感謝祭に仕事の都合で行けなかったから、せめてもの気持ちもあって祝花を出したかったし、一緒にお花出したいです!って言ってくれてた子達からメッセージカードも集めてたし、なんだろう、そういう子の気持ちも含めて、気持ちの行き場がなくて、しばらく気持ちが荒れてた
そんな感じで気持ちが荒れてるときに下半身露出男に遭遇して、いや、なんなん?ってガチでキレてた(心の中で)(露出狂の方は無視がいいと聞いたので)
Buddies感謝祭では1日目お見送りなるものがあったらしく、行けなかったことと祝花を出せなかったことで私は相当なダメージを負ってしまい、もう無理だ……の気持ちだったので、先輩を誘ってクリスマスマーケットへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97024081/picture_pc_cbf19a394c5f6883e0caa36c963dce50.png?width=1200)
クリスマスは無条件に楽しい感じなのでよい
そして私はホットワインが好き
一人暮らしをスタートさせておしゃれ生活するぞの気持ちも虚しくオタク活動をたくさんしたせいでお金がなくて、まじで必要最低限の部屋に住んでいるのですが(現在進行形)さすがに寒すぎてラグを購入
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023724/picture_pc_9ce610108bb77f8cde45173e1e10739e.png?width=1200)
この時期スリッパもゲットし足の裏の暖かさを手に入れQOLが爆上がりした
母の応募により抽選で当たった「ジブリの大倉庫」
10時に入場して、そっから15時まで5時間滞在
“芸が細かい”って言葉は、こういうときに使う言葉だなあ、と感じた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023367/picture_pc_0f2c4caf7db3b459fcaa75e04f31009e.jpg?width=1200)
ジブリ映画に実際に出てくる街ではないけど、それっぽい街並みの中に照明や取手のデザインひとつひとつが凝ってて、そういう細かいところを見てるのがすごく楽しかった
テーマパークではない、常設の展示って感じかな
11月の終わりくらいから頑張っていた特番が終わり仕事後にジンギスカンを食べに行った
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023751/picture_pc_ba9ce92af41d6cbd716d69243141ea81.png?width=1200)
羊さんの弾力がありすぎて喉に詰まって死にそうになった(リアルに一瞬息が止まった)
名古屋でまさかのホワイトクリスマスイブ!
私は普通に昼まで寝てたので気づいたときには溶けていた……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97024111/picture_pc_1375810e14fec34699c1741e5867c308.png?width=1200)
再び母の応募により愛知県民デーの抽選で当たったジブリパーク内「青春の丘」へ
地球屋の中は撮影禁止なんだけど、ここは本当に「耳をすませば」の映画のままの空気感だった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023785/picture_pc_6b5af0ba3b3cdf392c9f679bac22d609.png?width=1200)
バイオリンの工房があるところで、来場者によるバイオリンとピアノの即興リサイタルが行われて拍手喝采だった… もちろん全てジブリソング!
楽器できる人かっこいい〜ってなった
私の仕事納めの日、もうレギュラーの番組は終わって年末編成で日勤者も3人だったので、お昼は寿司パーティーした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023266/picture_pc_7000f482d5c7ffd0461360532d0c4995.png?width=1200)
そして先輩と一緒に前日にちょっといいおやつを買い込んで、それを食べながら掃除したりした
みんなの2022年の総括を聞いたりして良い仕事納めだったな〜
で、その帰りに 「元祖台湾もつ鍋 仁」へ
もつ鍋食べたいな〜の気持ちで調べてたら“台湾もつ鍋”を発見して、ここだな…の気持ちに(名古屋人)
とっても美味しかったので、また行きたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97047859/picture_pc_f5848a7b046f290a11b8e5f1b99b2e43.png?width=1200)
なぜか大晦日に会社の先輩とBリーグ観戦
名古屋ドルフィンズ vs サンロッカーズ渋谷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97069062/picture_pc_e38a8175b889e9830998c60a2209f950.png?width=1200)
まずこんな年末まで試合やってるのに驚きだったし、駅で招待券を配っているのにも驚き!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97023069/picture_pc_19c845c02df95b46ab256effc44b99b7.png?width=1200)
バスケの試合は本当に展開が早くて見てて全然飽きないし、演出とかもかっこいいし、めっちゃ良かった〜 また行きたい!
そしてここからスラムダンクの映画を見に行くことに繋がるのであった…
実家に帰って我が家では1年に1度、大晦日にしか食べることを許されない“すき焼き”を楽しんで年越しそばを食べて2022年を無事に締めくくることに成功した
2022年、ありがとうございました!
1年のまとめ
30歳の目標にしていた「一人暮らし」を始めることができてよかった2022年
今も部屋の中は必要最低限のものしかなくて、思い描いていたおしゃれ一人暮らしには程遠いけど生活の大変さを身に染みて勉強できているので、始めてよかったと思ってる
あと今年は松田里奈ちゃんに比重を置いてオタクした1年だった
一人暮らしを始めてお金がないのに、櫻坂の方で遠征に行ったりして加藤史帆ちゃんの方に全然行けなかったので2023年はもう少し行きたい…
あと2022年はわりと美術館に行けた年だったので2023年もたくさん行きたい!
2023年の目標は「自分の経験値を増やす」
やったことない、見たことないことは自分の言葉では語れないと思うので、今まで自分の興味の外側にあったものにアンテナを伸ばして、いろんなものが見てみたい
ということで、今まであんまり興味がなかったスポーツに興味があるので野球、サッカー、バスケ、バレーボールなどなど一緒に行ってくれる人を募集中!
世の中にはたくさん楽しいことがあると思うので、いろんなものを見て経験して、自分の中の考えの選択肢を増やすのが目標です
そんな感じで1か月の大遅刻を経て2022年を振り返ってみました!
2023年もよろしくお願いします