見出し画像

実写化ドラマ「フォールアウト」を見た私がFallout76沼に至るまで

こんにちは。
Twitchで配信活動中の黒蜜もちこと申します。
今回のnote記事、ほとんど文字です・・・!!!

2024年8月末現在、私の配信コンテンツの8割がFallout76。実はこれまでさまざまなゲームタイトルで遊んできましたが、ドラマ「フォールアウト」視聴以降、Fallout76の世界に入り浸っています。何がいったい私をそうさせたの?!っていうところを、ドラマの感想を交えながらお話していきます。


そもそもFalloutってなに?

Falloutの背景は壮絶

核戦争後の荒廃した世界が舞台です。
「えええぇ……」ってなりました?私は、なりました。
ちょっと設定が重いな…って。

未来だけどまるで過去

Falloutは22~23世紀の時代を背景としています。
未来のはずなのに随所ではレトロ要素があり、どこか懐かしさを感じます。
その理由は1950年代のアメリカに影響を受けているからかもしれません。

厳しい世界でどう生きるか

控えめに言っても生きるには厳しすぎる世界です。
放射能に汚染された世界で、まともな生活を求めることこそが異常とも言えるでしょう。
しかし、そんな環境下でもプレイヤーは生き抜くためにサバイバル生活をするのです。それがFallout・・・だと私は思っています!

Falloutに興味を持つまで

前々から名前だけは知っていた

ドラマで大ハマりする以前からゲームのタイトルだけは知っていました。ただ「ああ、あの有名なやつね!」くらいの認識です……

友だちが遊んでいてもまさかの無関心

実は友だちが遊んでいたり、TwitchでFallout配信をしていても興味や関心が持てませんでした。
その理由は、パッと見たときのゲーム難易度FPS視点が酔いそうだと思ったからです。

実写化ドラマで存在を再認識

Fallout自体を忘れていた頃、Amazonプライムにフォールアウトのドラマが登場
そして、そのことを嬉しそうに伝えてくれたのは旦那でした。

いよいよFallout沼へ

ぶっちゃけ乗り気ではなかった

…とはいえ、核戦争後の荒廃した世界が舞台というのはストーリーがとても重そうで……正直乗り気にはなれませんでした。

3話ルールに則り、視聴開始

3話ルールが一般的かどうかは分からないのですが、私は連続ドラマやアニメはひとまず3話まで視聴して継続するか決めようというものです。

実写化ドラマ「フォールアウト」感想

ネタバレは一切ありません!
むしろふわっとした感想で驚くかもしれない・・・

ドラマクオリティではないよね?

まるで映画。むしろ、映画!舞台も衣装も何もかも。
え?これアマプラ会員だからってタダで見れて良いんですか・・?追加の費用はおいくらですか・・・??と思わず言いたくなるくらいの映画クオリティ

絶賛の声を間近で聞く

映像のクオリティだけでびびる私。
しかしながらFalloutのゲーム自体は未プレイだったので、再現性については全く判断できませんでした。そう、私だけでは・・ね。

隣で一緒に観ている旦那さん。

そう!彼はFalloutプレイ済み!ゲームの世界観を知っている!!どうなんだろう?と聞く前に「良すぎる・・・!」と絶賛の声をいただきました。

正直言って、グロいんだ…

唯一、難点を挙げるとするならば表現がグロいところですかね・・
ご飯の時間に観ることはおすすめしません。ちょっとね、食欲失せちゃうかも

ストーリー&世界観に惹かれる

そこそこのグロさ故、視聴継続不可能か?と思いきや、ストーリーやFalloutの世界観に惹き込まれていきます
1話、2話、3話・・・まで観たらもう引き返すだなんて選択肢はないでしょう。私にはなかったです。

いざ!Falloutの世界へ

簡潔でしたがつまりどういうことかと言うとドラマ化大成功ですね!!っていう感想です。そして、この世界観で遊べると聞いて、うずうずしない人はいないのではなかろうか・・!

えっと、シリーズはどれで遊べばいいの?

実はFalloutシリーズはいくつかタイトルがでています。
なので、どのシリーズで遊べばいいのか分からないっていうお悩みをお持ちの人がいるかもしれません。

ソロか協力か

「ソロ」「協力」どちらのタイプでゲームしたいかで決めても良いと思います。ちなみに、私は迷わず協力(Fallout76)!

誰かと協力してFalloutの世界を生き残りたいです。
一人ではあの過酷な世界は無理だと思うから・・余計にね・・・・

導き手は必須かもしれない

ゲームに腕のある人には必要ないかもしれませんが、カジュアルに遊ぶ人気になったからゲームもするぞー!っていう人には導き手が必要に思います。

・・・というのもこのゲーム、説明らしい説明がなく本当にサバイバル生活を強いられるので右も左も分からぬまま放り出されてしまいます・・・

ある程度、ゲームをプレイしたことがある人やもしくは必要に応じて攻略サイトを見るなどしないと難しいかもしれないです。

沼へようこそ

操作方法が分かり、自由行動ができるようになったらそこは既に沼です。ウェルカム!アパラチア!
私は今回書いた経緯でFalloutに興味を持ち、Fallout76でアパラチアを駆け巡るようになりました。本当に楽しい。過酷な世界だけど、クセになっちゃう。

Twitch配信ではFallout76を配信しています!
朝の時間帯にアパラチアの空気を一緒に吸いませんか?
(どんな誘い文句なのだろうか)

過去の配信は無料で見れるので、私がどんな感じでFalloutを楽しんでいるか見てもらえたら嬉しいです!

それでは!最後までお読みいただきありがとうございました!
良ければ最後に「スキ」してくれると嬉しいです。ででは~~~~!!

いいなと思ったら応援しよう!

黒蜜もちこ
最後までお読みいただき、有難うございます!もし、このnoteを〝いいなぁ〟と思っていただけましたら「♡」スキボタンを押してもらえるとすっごく嬉しいです!