ennoyの抽選応募は見送り、無印のフリースジャケットを買いました
今日は、来福される方へのお土産を買いにららぽーとへ。
開店と同時に向かう予定が炬燵でダラダラしてしまい、11時に到着。
いの一番に目的を済ませ、無印にお飾りを買いに…
ない、この前見ていた可愛いのがないのです
がっくり…
仕方なく、店内を物色すると
セールコーナーに一枚ポツンとフリースジャケットが。
昨日から今日、ennoyのフリースセットアップの抽選応募があってます
今回は上下セットで6万円弱
僕は痩せ型なので、下はSサイズで上はMサイズぐらいがベスト。
今まで一度も当たった事もないけれど、黒・ネイビーと応募して
仮に両方当たった場合は12万。
流石にキツイなぁ、サイズ感もいまいちわからんし見送る事にしてました。
そんな折、このフリースジャケットが2990円。
今季、僕はパーカーを3枚も買ってしまっていて
ここ最近寒くなった為厚手のアウターにすると
僕が持っているヘビーアウターはフード付きばかり
2重フードになってしまうので、フードのないアウター
そしてフリースが欲しいなと思っていたので、ちょうど良いタイミング
セールになっているフリースと同じ様なフリースが、プロパー4990円で並んでいます。
店員さんに聞いたら、セール品は去年のものだそうです。
どこか違いがありますか?と聞いたら、仕様は同じですと…。
良く売れ残っていたものです。
照明の関係もありますが、去年のもの方がより黒く感じます
仕様の違いはないとの事でしたが
フリース地のモコモコは去年のモデルの方が大きく、少し固めに感じます
サイズや品質表示がプリントからタグへの変更に。
大きな違いは裏地で、去年物はメッシュで今期はネル生地で保温性が向上してます
個人的には滑りの良いメッシュ生地の方が好みです。
パッと見、Mサイズはかなり小さく見えたのですが
意外にも余裕もあり、ちょうど良かったので購入する事にしました。
パンツもあったら良かったのになぁ
ららぽーとは、1階の野菜売り場が激安なので帰りに覗いたら
もうカオス状態、多分レジに30分ほど並ばないといけません
キャベツ1玉100円と激安だったのですが、人混みは嫌いなので断念。
なんとなく年末を感じられたららぽーとでした。