![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58545133/rectangle_large_type_2_032f17d917d518dd170555bf24e51501.jpg?width=1200)
Kindle出版で月2万稼ぐためのロードマップ
Kindle出版を始めて2ヵ月で収益2万円を突破しました。
今回は、収益2万円を達成するために何をやったか、そのロードマップ(目標達成までの工程)について書いていきます。
1万円突破までは以下の記事に書いてありますので、もしよければこちらもご確認ください。
Kindle出版に関するインプット
Kindle出版に関する本は、本当にいっぱい出てますね。私も興味があっていくつか読んでみましたが、以下がおすすめです。
Kindle本を出したけどイマイチ成果が出ないときに読んでみると良いです。
疲れているときでもスラスラ読めます。
所々で自分と重なる部分があって、自分のことを言われているような錯覚に陥りました。。
Kindle本を出版したほとんどの方が、大なり小なり、ぶつかる壁があって、それぞれ、どうすれば良いのか、道しるべを示してくれると思います。
変なバイアスとかなく、おすすめです。
ブログで宣伝
ブログで宣伝することで、そこから結構売れました。
Amazonアソシエイトの報酬もついて、一石二鳥。
何より、うれしかったのが、「とても参考になりました」と、わざわざメッセージを送ってくれた方ことです。
こういうのは本当にうれしい限りであり、手を抜けないなと、改めて思うばかりです。
ペンネームの使い分け
Kindle出版の便利な点として、ペンネームを1アカウントで複数持つことができることが挙げられると思います。
ジャンルによっては、読者様に、先入観からの変な印象を与えてしまうことはめずらしくないと思います。
テーマのジャンル毎にペンネームを分けることで、そういったものを与えないようにしました。
あとはひたすら執筆
他に何をやったかというと、1万円突破時と同じで、あとはひたすら執筆しただけです。
テーマを決めて、目次を作って、原稿を書く。
それだけです。
注意しないといけないこと
注意しないといけないのは、「全員が仲良く横並びで稼げるようになるわけではないこと」です。
お金だけ落として、途中で挫折してくれる人がいるおかげで潤う人は潤う構図になっています。
うまくいった少数の方がフィーチャーされる一方、片隅にはうまくいかなかった大勢の方が隠れている。
こういう構図は世の常です。
あれこれ手を出さないように、目標を決めたら、まずは納得いくまでやりきってみるのが大切だと思います。