
4年前からとりくんでいる プレコンセプションケア!
『プレコンセプションケア』
聞いたことありますか?
現在のカラダの状態を知り、生活習慣の見直しや、将来の妊娠・出産や子育て、さらには年齢とともに訪れるカラダの変化などに備えて正しい知識を身につけ、自分自身と家族、そして将来生まれてくる赤ちゃんの健康に役立てるための考え方です。ライフプランを早い段階から意識していくためにも、思春期以降の若い世代の男女を中心に推奨されています。
出産の高齢化などによって、安全な出産につなぐための
プレコンセプションケアが注目されています。
もしかしてずっと私のブログを読んでくれている方は
「あっ知ってる!」という方もいるかも
いてくれるとうれしいですが
実は起業して
ずっと私がやっている活動の中に
プレコンセプションケアがあります。
私が起業した理由の1つとして
勤務していた不妊治療クリニックで出会った
患者さんの言葉です。
不妊治療をしたら必ず赤ちゃんを授かるとは限りません。
赤ちゃんを授かることがないまま
クリニック卒業をする患者さんを何人も
見送るときに
みなさん言葉は違いますが
私に言葉をかけてくれたこと。
「もっと早く女性の体のことを知りたかった。
学校の性教育でも教えてくれない。
生理があれば40歳過ぎても妊娠すると思ってた。
伊藤さん、若い人たちに伝えてあげてください。
自分のように苦しい思いをしなくていいように・」
言葉は違いますが多くの患者さんが
「若い人に伝えてほしい。伊藤さんなら。
伊藤さんに早く会いたかった。」
この言葉が私が助産師として
起業する後押しになりました。
起業して初めは不妊治療中の方の体のケアや
カウンセリングをやっていましたが


まだまだ多くの女性に
女性の体のことを伝えていかないと
まさにプレコンセプションケア
私1人では、数が限られてきます。
もっと多くの方へ届くようにどうしたら良いか
考えていた頃
セラピストさんから
「お客様で生理の不順や妊活をしている方
婦人科の病気の人多いので
ぜひ助産師の伊藤さんに教えてほしい」と
熱いラブコールをいただき初めて
女性のからだ基本の「き」という
(現在1番講座生さんの多い人気の講座です。)継続講座をはじめました。
女性のお客様が多い、
セラピストさんや整体師さん
ヨガインストラクター、
看護師、助産師、保健師、理学療法士ほか
100名以上の方が受講されています^^
プレコンセプションケアまさしくずっと続けてきました。
2020年4月1日のブログに
実は書いていました。
⏬
2020年当初は
「コンセプションケアってなに?」という感じで
なかなか話題にものぼりませんでした。
でも今は・・・
今回全国で初めて福岡県が
プレコンセプションセンターを
4月30日開設することになりました。
助産師さんが常駐して相談にのってくださるそうです!!
(わ〜それ全部私できる〜と思いながら😅)
先見の明があっったな〜私😅
でも県がこうして動いてくれるようになったことは、
もうすごい!!
うれしい取り組みです。
私もますます力が入ります❤️
卵子ちゃんからシニアまで女性の心と体のプロとして
自信を持ってお伝えしていけます。
(お産だけでない全てのステージの女性と
関わってきたからこそお伝えできます。)
私のプレコンセプションケアの取り組みとして
今年は今まで以上に学校での性教育、
ママたちの性教育
行政さんで更年期の話・・・
大勢の前でお話しする機会が増えました!
1人でも多くに伝えたい。
起業さんの新人研修はもちろん
社内研修会でも
どんどんおもむき、熱いお話を
していきたいと思います!

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました^^
女性の体のことをもっと知っていて欲しい
メールレターでもここに書ききれないこともっと詳しく
たーっぷりお伝えしちゃいます!
女性のスペシャリスト
助産師のメールレターだから一味違いますよ
ご登録がまだの方
こちらから簡単3秒登録出来ますよ
↓↓↓
「大人女子の笑顔の性教育♡」メールレター
2大特典
特典1
5日連続の
『生理がご機嫌になる5days』メールレター
特典2
小冊子
『目指せ腟ビューティー!今日からできる3ステップ』を
プレゼント🎁してます♡

ぜひ愛読書に^^
好きな時に好きなところを読める、そしてお役に立つ
「へぇ〜」が止まらないメールレターですよ^^
<行政、企業、学校講師依頼>
毎年、行政職員研修、企業内セミナー、学校性教育、
看護学校働き方研修、子育て支援センターママ講座など
年間20件以上の講師活動中。
生理のことから更年期、不妊治療、妊娠、出産、子育て他
女性に関して卵子ちゃんからシニアまで全ての女性の
お話させていただいています。
対面、オンライン講座実施中
お問い合わせはこちらからどうぞ^^
↓↓↓
https://resast.jp/inquiry/94481
女性のことたくさん知ってほしい!
楽しくわかりやすく笑顔でお話しています^^

卵子ちゃんからシニア女性のライフサポーター
助産師 伊藤佳依利