
#4 会話で「間(ま)」を作る
私は英会話が不慣れでも、無理に瞬時に言い返そうとすると、焦って自分の意図が返って伝わらないケースがありました。
それからは言い返す前に一瞬だけ、聞いたことを整理して、自分の言うことを考える「間」を作ることを意識しました。
話しながらではなく、言うことを決めて話した方が自信を持てる気がします。
ちなみに間って、たくさん話す人にとっては怖いものなので(沈黙だから)、そのような方が相手の場合は、よく使う言葉、「well...」などと言って引き伸ばします。
さらに、英会話に不慣れなときは自分のペースに合わせてくれる方を見つけてもよいと思います。察しの良い方は自然とこちらの間を作ってくれます✨。もしくはこちらが英語の習いたてであることを事前に伝えるのも手です。一方たくさん話す方はこちらが話すのを遮断するなんてことも😅。そのような場合は、自分が話そうとしていて、聞いて欲しいことを明確に伝える必要があります。
自分が話すスペースを作るのも必要ですね。