花騎士に真剣 ロール制に基づいたオススメ花騎士
ジュズダマを引きなさい。全ロールをこなせます。
とはいえ、期間限定キャラなのでいずれ手に入らなくなるし、そうなった時のため虹メダル・スペシャルチケットで交換する参考としてもらうため、各ロールごとのオススメ花騎士を以下に記載する。
タイトルにもある「ロール制」とは、継戦能力や火力を高める目的で、
タンク+ヒーラー+アタッカー+自由枠でのパーティ編成を想定した、
各花騎士の役割を活かそうとする編成アイデアのひとつである。
まーぶっちゃけ花騎士でロール制とか言ってんのぼくくらいなので、そこはどうでもいいです。
壁役に向いた花騎士が攻撃を受けて、
回復役がそれをサポートして、
火力役が敵をなぎ倒す。
Overwatchや多くのMMOで見られる概念を花騎士に持ち込もうというやつ。
例えばこう。
タンク+ヒーラー+アタッカー+自由枠で構成とは言ったが、
多くの場合自由枠はサポーター(バフデバフ担当)となるため、
自由枠としてはオススメサポーターを紹介する。
[昇華][虹メ][チケ]【限定】はそれぞれ、そういう意味だ。
手に入れやすさの指標として捉えてほしい。
※2023年8月4日追記
インフレ環境対応版パーティ構成記事を書いたので、これを参考にしてもいい。
タンク
タンクとは敵の攻撃を引き受ける役割であり、このロールは多くの花騎士がこなせる。挑発とガッツがあれば十分である場合も多いし、回復が間に合うのならガッツすら必要がない。このロールでは、死なないことが求められるのでそれだけ出来れば良い。
しかし、敵のスキルが2,3体同時攻撃の場合はタンク1人では足りないし、敵敵のスキルが全体攻撃だとタンクが機能を果たさない。
その場合はスキル発動率低下や命中率低下を持つ花騎士と同時に起用しよう。
敵の攻撃を引き受ける都合上、被攻撃時次ターンスキル発動率2倍アビリティとの相性が非常に良い。該当アビ持ちは以下だ。
上記を踏まえて、タンク向きの花騎士を上げていく。
[虹メ]カルダミネ・リラタ(被撃時スキル2倍+ガッツ+バリア)
固いショタコン。自前で挑発も持っているし、バリアもガッツもある。
被撃時アビリティも2種揃えており、バフも手厚い。
理由がなければタンク枠はカルダミネ・リラタでいいだろう。非常に汎用性の高い花騎士だ。虹メダルでも交換可能。すごい!
その他、オオオニバスやシュウメイギクもオススメだ。あちらにはバリアがないが、バフがある。攻め手が激しくなければ起用出来るだろう。
[昇華]アジサイ
銅風情がタンクのオススメキャラだぁ?? そのとおりです。
被撃時スキル2倍アビリティ+吸収スキル持ちなのって[チケ]メコノプシス、[チケ]キツネノボタン(ハロウィン)しかいない。
メコは回避、キツネノボタンは自己バフアタッカーで、スペチケでしか交換できない。
アジサイは誰でも持っているだろう。固くて、昇華さえすれば誰でも手に入れられるワイルドカードだ。
サブアタタンク
タンクの中には敵の攻撃を請け負いつつ、火力を出すことの出来る花騎士もいる。かつてはサフラン(回避・反撃)が担っていた役割だ。
【限定】トウガラシ(回避回復)
完全に自己完結型のサブアタタンク。
自己バフをかけて殴りつつ、回避+毎ターンHP保護追加で生存していく。
スキル発動率・クリティカル発動率に難ありなので、ほかメンバーでそこを補おう。回避迎撃パーティのタンクとするのがいいかも。あるいはジュズダマ。
[チケ]イソギク(イースター)(回復)
完全自己完結型2。こちらは毎ターンHP10%回復……が2倍の効果になるので毎ターン20%回復だ。
ヒーラーを同編成に入れておけば攻撃を受けるたびに30%回復する。
スキル発動率は自己バフで補えるので、クリティカルや属性追加などのサポーターと起用するといい。ジュズダマとも相性がいい。
[チケ]サンダーソニア(ハロウィン)(回避)
[チケ]ネコヤナギ(回避)
特殊なアビリティ構成だが、要するに回避を5回したら動き出すスロースターターなアタッカーだ。
回避がトリガーなので、タンクを兼任出来る。
一度起動してしまえば1ターン2回行動で単体5.4倍のスキルをうち続ける化け物になる。
吸収付与の花騎士がいれば、回復も自己完結する。
命中率低下や回避付与を持つ花騎士がいれば、更に安定性が増す。
アタッカー
アタッカーとは攻撃役のことだ。
つまり火力が正義であり、どのように火力を出すかということを考えるのがいい。
ただ、そんなこと言ってたら記事がすごいことになっちゃうので、単純に火力を出そうとした場合のオススメ花騎士を記載する。回避迎撃とか防御クリ反撃とかそういうのは専用記事を見てね。
火力を出そうとした時、考えるべきことは
① どのようにバフを積むか
② どのように手数を増やすか
である。
①はつまり、攻撃力上昇、スキル/ボス/与ダメージ上昇、クリティカル攻撃発生率/クリティカルダメージ上昇をどれだけ積むかということだ。
同枠は加算、別枠は乗算なのでバランスよく積むのが重要だ。
②は再行動率を上げるか、反撃迎撃かです。
[虹メ]デンドロビウム(1ターン目)
かつて強かった女は今も強い。
1ターン目のみではあるが、とてつもない倍率のバフがつく上、再行動率100%上昇なので確定で2回行動ができる。
デンドロビウムを採用する場合、タンクもヒーラーもいらない。
とにかくデンドロビウムにバフを積め!!
[チケ]バードック(ナベアツ)
3の倍数ターンのみ本気を出すアタッカー。
非常にピーキーな性能をしているが、3の倍数ターンのみ攻撃力600%上昇、確定スキル発動で2回行動となる。
【限定】ローマンカモミール(変身)
壊れ性能のアタッカーだ。スキルを撃てば撃つほど強くなる。
変身中はスキルダメージ上昇バフが加算から乗算になるので、
変身パーティのバフはスキルダメージ上昇のみでいいです。
再行動率を補うため、エニシダ(クリスマス)を同時に編成しよう。
フラワーメモリーも再行動率上昇のものでいい。
[虹メ]ハギ(再行動率100%)
[虹メ]センリョウ(クリスマス)(再行動率100%)
【限定】スイカズラ(再行動率100%)
最初から再行動率が100%なので扱いやすい花騎士たち。
スイカズラには攻撃力上昇が、センリョウはクリティカル発生率が、ハギはどっちも足りないので他のメンバーで補おう。
被撃時スキル2倍バフ持ちタンクと組まないと上手く機能しない点は注意。
ヒーラー
ヒーラーとしての役割は、以下のメンバーなら誰でも果たせる。
中でも優秀なサブアビリティを持っている花騎士たちを以下に挙げる。
ただし、ヒーラーは生きている間しか回復アビリティが作用しない。
死なないことが重要だ。回避のポーチュラカ、ガッツのネリネハナモモ、スキル発動率低下のシャボンソウは雑に使っていい。
個別の解説とかはなくてもいいよね?
ほしい要素を以下から探してください。
[虹メ]ポーチュラカ(クリティカル、回避、回避付与)
[虹メ]シャボンソウ(スキル発動率低下)
[虹メ]エーデルワイス(新春)(スキルダメージ、ボスダメージ)
[虹メ]ハブランサス(3属性追加、バリア)
[チケ]ニシキギ(温泉浴衣)(ガッツ付与99回)
変身花騎士と組むなら
[虹メ]コデマリ(イースター)、[チケ]エーデルワイス(新春)、[チケ]セラスチウム、[虹メ]ハス(ジューンブライド)がスキルダメージアップを持っているのでオススメ。特にコデマリはターン経過バフなので倍率も60%と高い。ついでエーデルワイスが50%。
サポーター
【限定】ジュズダマ(壊れ)
HP20万から戦闘が開始し、回復次第でHPは25万を超え、死んでも蘇生される。攻撃力は550%、防御力は250%上昇し、回復も蘇生もされる。
全編成に入る。ロール制もクソもない。タンクもヒーラーもいらないし、全員がアタッカーになっちゃう。フルアタ最高! 役割論理バンザイ!!
攻撃面のバフだけ見ても壊れていることが分かる。
クリティカル発生のたび攻撃力上昇(反撃迎撃もカウント)、最大250%。
スキル発動のたび防御力上昇、最大250%。
自身のHP割合*100%攻撃力上昇、最大300%上昇。
上記に加えて、防御面のバフも凄まじい。
戦闘開始時にHP保護500%追加。
パーティメンバーが戦闘不能になるたびHP保護250%追加。
誰かがHP30%未満になるたび、PT全員のHPを100%回復。
HPは300%まで維持可能。
ジュズダマのHPが0になった場合、一度だけ敵ターン終了後全員のHPを100%回復する。HPが0の花騎士は蘇生される。
組むべきは「クリティカル発生率」「クリティカルダメージアップ」持ち及びスキル発動率上昇持ちの花騎士だ。
……つまり、[虹メ]ストレプトカーパスということだ。
【限定】クマツヅラ(変身)
被撃時スキル2倍持ちと[虹メ]カトレアと同時に起用しよう。カトレアが化け物になる。
[チケ]キンレンカ(イースター)
パーティメンバーが防御を合計4回発動した次ターンから、戦闘終了までスキル発動率が2倍になる。合計5回でダメージ50%アップだ。
被攻撃時次ターンスキル発動率アップはタンクロールが持つことが多いが、タンクが落ちた後のスキル発動率が担保されない一方、キンレンカ(イースター)は本人がいようがいまいが安定した火力が出せるようになる。
ガッツもあるからタンクもできるだろう。
超優秀なバッファーだ。ぼくはセダムだけで満足してしまったけど……追うべきだった…………。
[チケ]オレンジ(1ターン目)
見るからにアタッカーのような顔をしているが、オレンジの最重要スキルは一番下の再行動率上昇付与だ。
なんと、1ターン目のみ任意の花騎士1人を2回行動にすることが出来る。
もちろんオレンジもアタッカーとして動くことが出来るので、任意のアタッカーを活躍させよう。
[虹メ]アカシア(新春)のような1ターン目バフ以外のアタッカーだって活躍する。[自身]のアタッカーを検索し、好きな花騎士と組ませよう。
[虹メ]ハナモモ(ヒーラー+バッファー+ガッツ)
ヒーラーでありながら、広く浅いバフを持っている。
花騎士のダメージ計算は別枠のダメージアップ系バフは全て乗算となるので、クリティカルパーティで火力を出したければとりあえずハナモモを刺しておけば間違いないだろう。
ヒーラーは生きている間しか回復アビリティが作用しないことも考慮すると、ポーチュラカかハナモモは持っておきたい。
デバッファー
枠外だが、有用なデバフ役を紹介する。
最近の高難度ではデバフはほぼ必須だ。
多くの場合手持ちでやりくりすることになるだろうが、虹メダルに余裕があったら以下を交換するのがいいだろう。昇華も含める。
[虹メ]エピデンドラム(水着)(命中率低下)
[虹メ]サクランボ(命中率低下)
[虹メ]オミナエシ(命中率低下+回避)
このふたりはセットで起用する場合もある。
どちらか片方を起用するなら、オミナエシだろう。回避を持っているので命中デバフとのシナジーが強力だ。
[虹メ]アイビー(新春)(スキル発動率低下)
[虹メ]ラベンダー(バレンタイン)(スキル発動率低下)
[昇華]アエオニウム(スキル発動率低下)
スキル発動率低下は最近の高難度ダンジョンでは必須だ。
上記は手に入れやすく、攻略難度を大きく下げるのでオススメだ。
タンクとの相性が最高。
通常攻撃しかできない相手をタンクで受けさせよう。
[チケ]クコ(七華の花騎士)(スキル発動率低下)
HPが50%になるかわりに、攻撃力と与ダメージが上昇する。
攻撃デバフとスキル発動率デバフがあり、耐久面も上場。
ターン開始時にHPは50%になってしまうが、HP保護はノーカンだ。
ジュズダマやカウスリップ(メイド)などの高倍率HP保護付与のキャラクターがいれば、安定した戦闘になる。
ヒーラー+タンクがいれば、ダメージカットアビリティも生きてくる。
タンクの回復が完全に追いつくようになる。
スイカズラの第二形態すら抑えられる(迎撃は無理だった)。
[虹メ]ニシキギ(スキル発動率低下)
ニシキギはスキル発動率低下量自体は抑えめだが、攻撃属性追加を持っており、幅広な支援を実施することが可能だ。
スキル発動率低下を上限までかけなくていいVS暗殺者シター等で役に立つタイプ。
ロール制パーティ編成例
じゃあ結局どうすりゃええのん、という話なので、まぁこれでも見ていってくれ。
①わかりやすいパーティ
説明に出てきた花騎士達を使っている。
つまりはこれをテンプレートとして、いい感じに割り振っていけばいい。
耐久面をもう少し削り、限定キャラを排除してこういうふうにも出来る。
ウキツリボクとかいう激弱昇華はぼくの趣味。
スイカズラの削り編成に使っていたパーティです。
競技会ウキツリボクを使いたいな。
あいつはアタッカーだけどクリティカルの自己バフを持っていないから、
……こうだ!
とまぁこんな感じにパーティを組んでいく。
②回避迎撃軸パーティ
いきなり役割ごちゃごちゃなんでてきたじゃねえか。
パーティのテーマから編成を組むと、ひとりの花騎士が複数の役割を担うことになりがちだ。
回避迎撃軸で編成を組もう! と思ったなら、回避や迎撃で検索し、それぞれのロールに向いたキャラを探して5人選び、編成順を変更するだけ。
トウガラシはメコノプシスでもいいし、ジューンベリーやウサギゴケはポーチュラカなどでもいい。
テーマパーティを組みやすいのは、ガッツ反撃、弱点特効、変身超火力、回避迎撃、防御変換反撃などだろうか。
③1ターン目パーティ
これにはロール制もクソもないのだが、まぁこんな感じだ。
敵が先制攻撃をしてくるなら、スキル発動率低下なりバリアなりをサポーター枠に入れればいい。
ベッセラやヒナソウをクコにするとか、ヒツジグサをガンライコウにするとか、まぁいろいろやりようがある。
いかがでしたか? うんたらかんたら。