![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109255577/rectangle_large_type_2_d3a982fb6305a4929c174cf59bd17b93.jpeg?width=1200)
Lead the self ~次のステップに進むためのマインドの醸成~ レポート
Musashino Valleyでは、オープニング初月の6月を「イベント月間」として、毎週複数のイベントを開催しています。今回はその中から、6月13日に開催された、代表・伊藤羊一による「Lead the self ~次のステップに進むためのマインドの醸成〜」ワークショップの様子をお届けします!
今回はワークショップ形式のイベント開催。社会人・学生たち18名のみなさまが参加しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687767192326-sK2EtDPTox.jpg?width=1200)
■それぞれの人生を振り返って譲れない想いを知る!
イベント参加者たちは、以下の流れにそって、それぞれの人生を振り返り、自らのうちに秘めた譲れない想いに気づき、「Lead the self」つまり、自分自身を導く「信念・使命感」について考えました。
人生を振り返るライフラインチャートの作成
ライフラインチャートと呼ばれる技法を用いて、人生を振り返ります。これは自己と対話をする作業ですグループで自分自身のライフラインチャートを共有します。
4人1組となってそれぞれのライフラインチャートを共有します。聞き手は質問をしながら相手の気づきを促していきます。信念・使命感=「譲れない想い」ってなんだ?
人生を振り返ること・過去の経験から繋がる自分自身の想い「信念・使命感」を考えます。
■参加者の感想
ある参加者は、『自分の人生なんて、なんとなく把握できているつもりだったけど、振り返って言葉にすることで気持ちが整理されたり、新たな気づきがありました。また、マイナスだと思ったことも、振り返ってみたらポジティブな結果を導いていたり、人生は面白いなと改めて思いました!』と言います。
また、上京したてでこのワークショップに参加して、『今日この瞬間が人生のターニングポイントになった!』と感動する参加者もいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687767204109-dWkGscIdkN.jpg?width=1200)
こうして、Musashino Valley・Lead the self ワークショップも盛況のうちに終了となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687767226666-bDowuIVibJ.jpg?width=1200)
イベントは今後も定期的に開催していきますので、この記事を見て「面白そう!」と思った方は、ぜひMusashino ValleyのPeatixをフォローしていただくか、メルマガをご購読ください!
Musashino Valleyでみなさんにお会いできる日を楽しみにしています!!