
ちびまる子ちゃん 大学進学の巻
どうも、うなおです。クソコラぶりですね。
今回は「ちびまる子ちゃん」に登場するキャラクターの大学進学先を予想していきます。ある程度原作に沿っていくつもりですが、非公式かつ空想の話を私が勝手に書いていきます。二次創作とか苦手な方はブラウザバック推奨かもです。それでも良ければどうぞ。
ちびまる子ちゃんのキャラクターと言っても沢山いるので、この記事では、主人公であるまる子とまる子のクラスメイト(3年4組)に絞って書いていきます。


主に4つのグループに分けて書いていきます。
・旧帝大+難関私立大学+薬学部
・その他大学
・専門学校
・就職
キャラクターが分からない方向けに、3年4組のクラスメイトの顔と名前付きイラストも貼っておきましたので、それを見ながら読むとちょっとわかりやすいかもしれないです。
学部学科はこれだ!ってものが見つかった場合に書いてます。大学名が無い場合もあります。気分です。
①旧帝大+難関私立大学+薬学部
丸尾くん→東京大学理科三類
一浪して合格。現役時代は数点差で不合格。とても落ち込むけど、1年間猛勉強する。文系に行って法律系を学んでるというのも考えたが、医学部に通いながら司法試験の勉強をして、「ズバリ!ダブルライセンサーでしょう!!」って言って欲しいので医学部にした。
花輪クン→神戸大学国際人間科学部
現役合格。おぼっちゃまの一人暮らしにヒデじいは涙を堪えながら「行ってらっしゃいませ、お気をつけて。」と言い送り出す。大学生活では留学を経験する。日本の大学を卒業後、もっと学びたいことを見つけて海外の大学を再受験するかもしれない。
杉山くん→ 名古屋大学工学部機械・航空宇宙工学科
現役合格。大野くんと共に名大を目指し見事現役合格する。入学してすぐウェイ系のサークルに入って彼女ができる。ネットで杉山くんを調べた時に『25歳時には宇宙飛行士の卵になっていて、物理学者の大野と共に宇宙に行くため頑張っている。』という設定を見つけたため、宇宙に関連するこの学科にした。現状、名大卒の宇宙飛行士はいないが、旧帝大ならいけると思う。ぜひ宇宙飛行士になって欲しい。
大野くん→名古屋大学工学部物理工学科
一浪して合格。杉山くんと共に名大を目指し受験勉強に励むが、大野くんは浪人する。杉山くんと同じ大学に行くためもう1年頑張って、1年遅れで名大に入学する。学年は違えど杉山くんと仲良し。杉山くんの方で書いた通り、物理学者になって欲しいのでこの学科にした。
長山くん→東北大学理学部宇宙地球物理学科
現役合格。趣味が天体観測らしいので、この学科にした。とても頭が良さそうなので旧帝大にした。真面目な大学生ではあるが、友達もいて楽しい大学生活を送る。
たまちゃん→慶應義塾大学文学部
現役推薦合格。高校時代も成績が良くて推薦で慶応に入るが、一般入試でも問題ない学力は持ち合わせている。入学式の時、たまちゃんのパパは「スーツを着たたまえも可愛いぞ!」などと言い、ありえない枚数のたまちゃんの写真を撮り、親バカ炸裂して大学で新しくできた友達に初日から少々引かれる。
とし子ちゃん→静岡県立大学薬学部薬学科
現役合格。頭がいいし穏やかなので薬学部に行って欲しかった。あと、ちびまる子ちゃんの舞台が静岡県の清水なので、実家から通える薬学部が良くて県立大にした。家庭的な一面があるらしいので、自分でお弁当作って持っていく。
②その他大学
関口→静岡大学
現役合格。高校でも結構やんちゃしてたけど、部活引退後の学力の伸びはおぞましく、頑張って国立大学に合格する。
山根→静岡大学
一浪して合格。現役時代は試験中にお腹が痛くなって試験どころではなくなって落ちてしまった。1年間で勉強しつつメンタルも鍛えて晴れて静大に入学。実家から通う。
野口さん→同志社大学
現役合格。お笑いが好きな野口さんは関西の大学に行って欲しい。何となく文系のイメージ。笑いのセンスにさらに磨きがかかり、大学でもミステリアスでありながら人気者。
城ヶ崎さん→青山学院大学
現役推薦合格。相変わらずのお嬢様でキラキラ女子大生。彼氏もいるしめっちゃ遊ぶ。
まる子→静岡県の短大
現役合格。ギリギリで合格する。実家から通える県内の大学へ入学。よく遅刻するし一限に出れなくて単位落とす。
かよちゃん→愛知県の私立大学
現役合格。杉山くんのことが好きらしいので、名大に行く杉山くんと同じ愛知県の大学にした。
藤木→Fラン私立大学
国立大落ち滑り止め私立。さすがの藤木でも入試でカンニングなどの卑怯な手を使うことは無かった。
永沢→日東駒専のどこか
現役後期合格。一旦大学全落ちして浪人するお金もないので絶望するが、後期でなんとか合格する。藤木に「ふんっ君はFラン大学がお似合いだね」などと言う。
※以下コメント無し、面倒くさくなってきた。
③専門学校・高専
笹山さん→看護系
みぎわさん→服飾系
冬田さん→美容系
小杉→料理系
はまじ→高専
④就職
山田、ブー太郎、前田さん
※ここまでで出てきていないケンタ、たかし君、とくちゃん、ひらばに関しては出番が少なく、このnoteを書く時初めて知ったので判定できませんでした。推しの方いたらすみません。
はい。思いつきで書き始めましたが、正直結構つかれました。3年4組がかなりの高学歴になってしまったように感じます。まぁ空想なのでヨシ。難関大学は特に考えるのが結構楽しかったです。ここまで読んでくれた方は猛者です。すごい。楽しんで頂けたら幸いです。ちびまる子ちゃんの聖地である静岡県出身、うなおでした。