
Photo by
ophiuchus
講義を聞いての感想¦#書く習慣
こんにちは。muu(むぅ)です🦛🥛(Twitter @_muuu126)
今回、いしかわゆきさんの書く習慣1週間プロジェクトに参加させていただきます。
体調不良によりスタートダッシュが遅れてしまったのですが、まずは講義のアーカイブの視聴をやっと終えたので、そこで得た気付きや発見を書いていきます。
習慣≠毎日することではない
いしかわゆき(ゆぴ)さんがおっしゃっていたのが、「年賀状を書く習慣があると言っても、年に1回のことですよね」という例示がとてもしっくりきました。
たしかに、習慣と言えども毎日行うものだけがそうではないのだな、と気付かされました。
また、ゆぴさんと言えばnoteを継続されていらっしゃいますが、月ごとの公開記事の数を提示されているのを見てみると、月によって記事数はまばらであることが発覚。
毎日note記事を更新しているわけではない、とご自身がおっしゃっていたのも印象的でした。
上記のことから、書くことへのハードルが自分の中でだいぶ下がりました。
ありがとうございます🙏🏻✨
スタートダッシュ自体はだいぶ遅れてしまいましたが、その点に関してもゆぴさんが固執する必要はないです!とおっしゃっていらっしゃったので背中を押していただけました。
これからテーマに沿って投稿がんばろうと思いますので、お付き合いいただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします🙇🏻♀️